D-STAR®なら遠距離通信も快適。
ID-50は、日本アマチュア無線連盟「JARL」が推進するアマチュア無線のデジタル通信方式D-STARのDV(デジタルボイス)モードを搭載。先進のデジタルならではのクリアな音声で通信することができます。さらに、レピータを使用すれば、日本全国、海外とも安定した遠距離通信が楽しめます。もちろん、従来のFMモードにも対応しています。
簡単設定で初心者でもすぐに使える
DR(D-STAR Repeater)機能を使えば、初心者の方でも簡単にD-STARの設定が可能。直感的に素早く設定して、交信を楽しむことができます。
画像の送受信、閲覧ができる
ID-50で画像の送受信(DVモード)、専用ソフトウェア※1をインストールしたAndroid™端末を接続※2することで、画像編集、閲覧ができます。また、Windows®パソコンでの画像編集、閲覧も可能です※3。ID-50なら音声だけでなく、画像によるコミュニケーションも楽しむことができます。
1 ST-ID50A(無償ソフトウェア)
2 USBケーブル(USB TypeC™⇔Type-C/市販品)が必要。
3 ST-ID50W(無償ソフトウェア)、USBケーブル(USB Type-C™⇔Type-A/市販品)が必要。
近くにレピータが無くても遠距離通信が楽しめる※
ターミナル/アクセスポイントモードでは、RS-MS3AがインストールされたAndroid™端末、またはRS-MS3WがインストールされたWindows®パソコンとケーブルで接続することで、インターネット回線や携帯電話回線を経由した通信が可能になります。また、このID-50をアクセスポイントとして使用することもできます。D-STARレピータにアクセスできないエリアでも、快適な遠距離通信を楽しむことができます。
ターミナルモード
アクセスポイントモード
※ RS-MS3A(無償ダウンロード)とUSBケーブル(USB Type-C™⇔Type-C/市販品)または、RS-MS3W(無償ダウンロード)とUSBケーブル(USB Type-C™⇔Type-A/市販品)が必要。
PC対応OS:Windows®10以降。
Android™端末対応OS:Android5.0以降。USBホスト機能が必要。
また、ターミナル/アクセスポイントモードで待ち受け運用するにはIPv4のグローバルIPアドレスが付与されたインターネット回線が必要です。(Android端末で携帯電話回線を使って運用する場合は、その端末にIPv4グローバルIPアドレスの付与が必要です。)
キャリア回線利用時には、パケット通信料が発生します。
アクセスポイント側の無線機は、クライアント側の無線機と異なる局免許が必要です。詳しくは、JARL「アマチュア無線と公衆網との接続のための指針」をご確認ください。
※インターネット/キャリア回線に関しては、ご契約のプロバイダ/キャリアにお問い合わせください。ご契約条件により多額の接続料が発生する場合があります。
信号の位置やバンドの状況が一目でわかる
受信信号の履歴を時系列で確認できるウォーターフォール表示を装備。信号の位置、バンドの状況、空き周波数の情報を、より詳細に知ることができます。センターモード、FIX(固定)モード、FIX(固定)SCROLLモードの設定が可能です。
- センター表示:現在の受信周波数を中心に、一定範囲内の受信信号を表示します。
- FIX表示:「FIXモードセンター周波数」で設定された受信周波数を中心とし、一定範囲内の受信信号を表示します。
- スクロール(FIX)表示:「FIXモードセンター周波数」で設定された受信周波数を中心とし、一定範囲内の受信信号を表示する受信マーカーが表示範囲を超えた場合、スクロールして表示します。
テキストでのコミュニケーションが楽しめる
<無償ソフトウェア> RS-MS1A (Android™)をインストールした端末から、テキストメッセージの送信や各機能の設定や操作が可能。端末のキーボードを使用できるので、テキストの入力も簡単です。
急な雨や水辺でも安心して運用できる
防水性能はアマチュア無線機最高水準のIPX7※を実現しています。雨の日や、水しぶきのかかるような環境でも、安心して運用していただくことができます。
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として動作すること。
2波同時受信対応で、交信のチャンスを逃さない
FMラジオ、エアバンドなど、多彩な受信が楽しめる
microSDカードで様々なデータを保存できる
交信データ(周波数、日時等)や音声、画像データ、GPSログの記録が可能。ファームアップや、プログラミング、レピータリストの更新にも活用できます。
知らない場所でも、最寄りレピータがすぐわかる
みちびきやGLONASSにも対応することで、高精度測位を実現した高性能GPSレシーバーを内蔵。最寄りレピータ自動リストアップ機能でにより、知らない場所でも、すぐに最寄りレピータへアクセスができます。また、デジタルモードでは、交信しながら位置情報の送信が可能です。他にも、位置情報自動応答機能、GPSログ機能など、多彩な機能を実現しています。
※緯度/経度/高度の測位精度は、電波の受信状態によって異なります。
位置情報自動応答機能
自局コールサイン宛ての信号を受信した際、自局の位置情報を自動的に知らせる機能です。 ID-50同士なら、お互いが常に自分の位置を知らせることができるので、ハイキングやツーリング等にはとても便利です。
GPSログ機能
GPSログ機能をONにすることで、自動的にGPSデータがmicro SDカードに保存されます。 データは一般的なNMEAフォーマット。移動運用後、自宅でPCの地図上に移動ルートを表示することが可能です。
最寄りレピータ自動リストアップ機能
内蔵のGPSにより、最寄りのレピータを自動的にリストアップ。 レピータデータは、プリインストールされているので、初めて訪れた場所でも、スムーズにレピータにアクセスすることができます。
USB Type-C™での充電ができる※
プログラミングやCI-Vによるリモートコントロールが可能なUSB Type-C端子を搭載。USB Type-Cでの充電にも対応しています。またUSBホスト機能にも対応しており、接続したPCからID-50のmicroSD内のファイルの読み書きが可能です。
充電用ACアダプター/USBケーブル(無線機側USB Type-C/市販品)が必要。
既存/旧モデルのオプション類が使えるので経済的。
ID-31やID-51、ID-52のオプション類(一部除く)が使用できます。さらに、バッテリーパック(BP-272、BP-307)は、IC-705とも共通。前述の機種をお持ちの方は、各種オプションを有効に活用していただくことができます。
アイコン式メニューで分かりやすい
大型LCD&LCDバックライトで見やすい
1波受信なら大文字表示で見やすい
1波のみが大きく表示される、シングルバンドモードにも対応。文字が太くなり、より見やすくなりました。また、GPSの位置情報などを下部に表示する機能も搭載しています。
多彩なデータをCSV形式で保存できる
周波数やモード、自局位置等のデータをCSV形式で保存できる交信ログ機能を搭載しています。 様々な運用データを簡単に保存、管理することができます。
スピーカー出力750mWの大音量
750mWの大音量スピーカーを搭載。屋外でも聞き取りやすく、クリアな通信を実現します。
運用時間の目安
BP-271 | BP-272(オプション) | BP-307(オプション) |
---|---|---|
約4時間30分 | 約8時間 | 約12時間30分 |
送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON(short)、FMモード時)で運用した場合
その他の機能
- 放熱効率向上により安定した運用を実現。
- DVモードのFastデータ通信機能。
- 最寄りレピータ(D-STAR/アナログ)のスキャン機能。
- ボイスレコーダー機能を搭載。
- 外部電源端子を装備。
- 充実した受信用プリセットメモリー。など
ID-31/ID-51/ID-52との機能比較
ID-50 | ID-52 | ID-51 | ID-31 | |
---|---|---|---|---|
希望小売価格(税込) |
54,780円 |
65,780円 | 生産終了 | 生産終了 |
画像伝送機能 | 〇 | 〇 | × | × |
ウォータフォール表示 | 〇 | 〇 | × | × |
Bluetooth® | × | 〇 | × | × |
防水規格 | IPX7 | IPX7 | IPX7 | IPX7 |
エアバンド受信 | VHF | VHF/UHF | VHF | × |
microSDスロット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
GPSレシーバー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
USB端子 | 〇(USB Type-C™) | 〇 | × | × |
LCD | モノクロ | カラー | モノクロ | モノクロ |
オーディオ出力(mW) | 750 | 750 | 400 | 400 |
運用可能時間※1(BP-271使用時) | 4.5 | 4.25 | 4.5 | 4.5 |
メモリーチャンネル数 | 500 | 1000 | 500 | 500 |
サイズ(W×H×D mm) | 58.0×111.0×27.9 | 61.1×121.6×29.7 | 58×105.4×26.4 | 58×95×25.4 |
重量(g)※2 | 260 | 295 | 255 | 225 |
※1 送信1分:受信1分:待ち受け8分(パワーセーブON、FMモード時)で運用した場合
※2 BP-271、アンテナ含む。
一般仕様
周波数範囲 | 送受信 | 受信 | |||
---|---|---|---|---|---|
FM/FM-N/DV | FM/FM-N/DV | AM/AM-N | |||
Aバンド | 144.000~146.000MHz 430.000~440.000MHz |
137.000~174.000MHz |
108.000~143.995MHz |
||
BCバンド | FMラジオ:76.0~108.0MHz | ||||
Bバンド | 144.000~146.000MHz 430.000~440.000MHz |
137.000~174.000MHz 375.000~380.195MHz 381.325~411.995MHz 414.400~479.000MHz |
|||
電波型式 | F2D、F3E、F7W | ||||
メモリーチャンネル数 | メモリー500ch、スキップ100ch、ラジオ放送500ch、コール4ch、 レピータリスト2500ch、相手局(コールサイン)リスト300ch、 GPSメモリー300ch、プログラムスキャンエッジ×25組 |
||||
使用温度範囲 | -20℃~+60℃ | ||||
周波数安定度 | ±2.5ppm(-20℃~+60℃/25℃を基準とする) | ||||
アンテナインピーダンス | 50Ω不平衡(SMA 型) | ||||
電源電圧 | 電池端子 | DC 7.4V(BP-271、BP-272) DC 7.2V(BP-307) DC 5.5V(BP-273 単三形アルカリ乾電池×3本使用) |
|||
外部端子 | DC 10.0~16.0V | ||||
消費電流 (7.4V DC) |
送信 | 2.5A以下 | |||
受信 ※AF出力最大時 (8Ω) |
450mA以下(DV)、400mA以下(FM、FM-N) | ||||
外形寸法(W×H×D、突起物含まず) | 58.0×111.0×27.9mm | ||||
重量 | 約260g(BP-271及びアンテナ含む) |
送信部
変調方式 | DV:GMSKリアクタンス変調 | |
---|---|---|
FM:リアクタンス変調 | ||
送信出力(7.4 V DC) | 5W、2.5W、1.0W、0.5W、0.1W(High、Mid、Low2、Low1、S-low) | |
スプリアス発射強度 | スプリアス領域 | -60dBc以下(High、Mid)、-13dBm以下(Low2、Low1、S‐Low) |
帯域外領域 | -60dBc以下(High、Mid)、-10dBm以下(Low2、Low1、S‐Low) | |
最大周波数偏移 | ±5.0kHz以下(FM)/±2.5kHz以下(FM-N) | |
マイクロホンインピーダンス | 2.2kΩ |
受信部
中間周波数 | Aバンド:58.05MHz(1st)/450kHz(2nd) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
Bバンド:57.15MHz(1st)/450kHz(2nd) | ||||||
受信感度 | A・Bバンド共通 | VHF/UHF ※アマチュア帯のみ |
FM/FM-N (12dB SINAD) |
DV (1% BER) |
||
−15dBμ以下 | −14dBμ以下 | |||||
周波数範囲 (MHz) ※アマチュア帯は除く |
FM/FM-N/WFM (12dB SINAD) |
AM/AM-N (10dB S/N) |
||||
BCバンド | 76.000~108.000 | 0dBμ以下(WFM) | ー | |||
Aバンド | 108.000~136.991 | ー | 0dBμ以下 | |||
137.000~142.000 | ー15dBμ以下 | 0dBμ以下 | ||||
142.005~148.000 | ー15dBμ以下 | ー | ||||
148.005~174.000 | -10dBμ以下 | ー | ||||
375.000~399.995 | ー6dBμ以下 | ー | ||||
400.000~479.000 | ー10dBμ以下 | ー | ||||
Bバンド | 137.000~142.000 | ー15dBμ以下 | ー | |||
142.005~148.000 | ー15dBμ以下 | ー | ||||
148.005~174.000 | ー10dBμ以下 | ー | ||||
375.000~399.995 | ー6dBμ以下 | ー | ||||
400.000~479.000 | ー10dBμ以下 | ー | ||||
選択度 |
55dB以上(FM)/50dB以上(DV、FM-N) | |||||
スプリアス妨害比 | 60dB以上 | |||||
オーディオ出力 | 内部SP |
750mW以上(8Ω負荷、10%歪率時) |
||||
外部SP | 200mW以上(8Ω負荷、10%歪率時) |
付属品
- アンテナ
- リチウムイオンバッテリーパックBP-271
- ベルトクリップMB-127
- ハンドストラップ
※充電用ACアダプター、USBケーブルは付属していません。
※定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更することがあります。
※表示画面はハメコミ合成です。
マイクロホン
イヤホン・スピーカー
ヘッドセット
バッテリー
電源ケーブル
ソフトウェア
製品サポート・ニュース
製品カタログ
カタログ名 | ファイルサイズ |
---|---|
アマチュア無線機器総合カタログ | 4.90MB |
はじめよう!アマチュア無線 | 4.75MB |
D-STAR®ガイドブック | 6.13MB |
ID-50 | 4.26MB |
取扱説明書
名称 | 製品名 | 補足説明 |
---|---|---|
取扱説明書 | CS-50 | |
補足説明書(CI-Vコマンド説明) | ID-50 | |
仕様変更のお知らせ | ID-50 | |
活用マニュアル | ID-50 | |
簡易マニュアル | ID-50 | |
DVゲートウェイ機能について/RS-MS3W操作説明書/RS-MS3A操作説明書/RS-MS3I操作説明書 統合版 | ID-52PLUS/ID-31PLUS/ID-50/ID-51 (PLUS2)/ID-52 | RS-MS3W操作説明書/RS-MS3A操作説明書/RS-MS3I操作説明書 統合版 |
DVゲートウェイ機能について | ID-52PLUS/ID-31PLUS/ID-50/ID-51 (PLUS2)/ID-52 | |
D-STAR レピータリストの更新 | ID-52PLUS/ID-50/ID-52/IC-705/IC-905/IC-9700/IC-7100/ID-4100/ID-5100/ID-51/ID-31 | |
D-STAR アプリガイド | ID-52PLUS/ID-50/ID-52/IC-705/IC-905/IC-9700/IC-7100/ID-4100/ID-5100/ID-51/ID-31/RS-MS1A/RS-MS1I/RS-MS3A/ST-4001A/ST-4001I | |
D-STAR 管理サーバーへの登録 | ID-52PLUS/ID-50/ID-52/IC-705/IC-905/IC-9700/IC-9700S/IC-7100/IC-7100M/IC-7100S/ID-4100/ID-4100D/ID-5100/ID-5100D/ID-51/IC-9100/IC-9100M/ID-31/ID-1/ID-800/ID-800D/ID-91/IC-2820G/IC-2820DG/ID-92/ID-80/ID-880/ID-880D | |
D-STAR D-PRSガイド(入門編/応用編) | ID-52PLUS/ID-50/ID-52/IC-705/IC-905/IC-9700/IC-9700S/ID-4100/ID-4100D/ID-5100/ID-5100D/ID-51PLUS2/ID-51PLUS/ID-51/ID-31PLUS/ID-31/IC-7100 | |
D-STAR リフレクターの使いかた | ID-52PLUS/ID-50/ID-52/IC-705/IC-905/IC-9700/ID-4100/ID-4100D/ID-5100/ID-5100D/ID-51(PLUS2)/ID-31PLUS | |
GPSロガーのつかいかた | ID-52PLUS/ID-50/ID-52/IC-705/ID-51/ID-31 | |
アマチュア無線用語集 | ID-92/ID-31/ID-51/ID-52/IC-9100/IC-9100M/IC-7100/IC-7100M/IC-7100S/ID-5100/ID-5100D/IC-7300/IC-7300M/IC-7300S/ID-4100/ID-4100D/IC-7610/IC-7610M/IC-7610S/IC-9700/IC-9700S/IC-705/ID-50/IC-905/ID-52PLUS/IC-7760 | HF機、VHF/UHF機、デジタル機、受信機、固定機、携帯機、車載機、レピータ、PC、オプションで活用できるアマチュア無線用語集です。 |
操作説明書 | ST-ID50A | |
操作説明書 | ST-ID50W | |
Microsoft Windows11/10用 USBドライバーインストールガイド | USB Driver IC-705/ID-52/ID-52PLUS/ID-50/IC-905/IC-7760/IC-R15/RS-BA1 Version 2 |
ファームウェアなど
種類 | 製品名 | バージョン | 公開日 |
---|---|---|---|
プログラミングソフトウェア | CS-50 | Version 1.02 | 2024.01.26 |
USBドライバー | IC-705/IC-905/ID-52/ID-50 | Version 1.30 | 2023.07.10 |
USBドライバー | IC-705/IC-905/ID-52/ID-50/IC-R15 | Version 1.40 | 2023.12.26 |
USBドライバー | IC-705/IC-905/ID-52/ID-50/IC-R15/ID-52PLUS | Version 1.50 | 2024.07.12 |
USBドライバー | IC-705/IC-905/ID-52/ID-50/IC-R15/ID-52PLUS/IC-7760 | Version 1.60 | 2024.08.28 |
ファームウェア | ID-50 | Version 1.05 | 2024.11.22 |
レピータリスト | ID-50,CS-50 | 240920 | 2024.09.20 |
APPLICATION SOFTWARE | ST-ID50W | Version 1.00 | 2023.08.18 |
よくあるご質問
ID-50
- パソコンとID-50を接続する際、どのようなUSBケーブルが必要でしょうか。
●USBケーブル(市販品:USB Type-C-Type-A)
※データ転送対応
※ お使いの端末に搭載されているUSBポートの形状に合わせたケーブルを
ご用意ください。
●補修部品としてご注文・ご入手いただけます。(2024年5月現在)アイテム名称 :【USBケーブル Type-C-Type-A 1m】
■部品コード : 8900022880
■部品名 : OPC-2480
■単価 : 660円(税込)※ 直接発送させて頂く場合は、代引きとなり代引き送料(1,320円(税込):手数料/梱包料込)のご負担をお願いいたします。
※ 部品の価格におきましては予告なく変更を行うことがありますので予めご了承ください。
上記価格は2024年5月現在の価格です。次のいずれかにてお求めいただけます。
1) 弊社パーツセンターから
メールフォームにてご注文を承ります。
尚、納期におきましては事前のご確認をお勧めします。2) お近くの販売店から
弊社製品を取り扱う販売店に部品コード、部品名をお伝えいただき、ご注文ください。- 更新日時
- 2024/05/29
- 文書ID
- ZL-013-0003
防塵・防水保護等級(IP)について
防塵・防水について、IEC(国際電気基準会議)やJIS(日本工業規格)で規格化された保護等級を2つの数字で示しています。たとえば「IP67」の場合、1つ目の「6」は固形異物(粉塵など)に対する保護等級を、2つ目の「7」は水の浸入に対する保護等級を表します。保護等級の表示を省略するときは「X」を記載しています。
防塵保護等級
IP6x (耐塵形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機の内部に粉塵の侵入がないことです。 |
---|---|
IP5x (防塵形) |
試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
防水保護等級
IPx8 (水中形) |
IPX7を超える防水性能を備えること(具体的な性能は製品ごとに異なります)。 |
---|---|
IPx7 (防浸形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
IPx6 (耐水形) |
注水ノズル(内径12.5mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約100リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx5 (防噴流形) |
注水ノズル(内径6.3mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約12.5リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx4 (防まつ形) |
いかなる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響がないこと。 |