学校の無線機・ネットワーク機器活用例


1.教室用アクセスポイント
2.学校内電話のモバイル化
3.教職員間の連携強化

学校行事や、登下校の見守り活動に、手軽につかえるトランシーバー。ご使用の通信環境やカバーしたいエリアに応じて、さまざまな種類のトランシーバーをご用意しています。緊急時には、トランシーバーから校内放送を使用することができます。
《関連製品》
特定小電力トランシーバー:近距離タイプ(約2km※)
IC-4400
デジタルトランシーバー:中距離タイプ(約4km※)
IC-DPR7S (後継機:IC-DPR7S PLUS/IC-DPR7SBT PLUS)
IPトランシーバー:LTEタイプ(日本全国)
IP502H (後継機:IP510H)
見通しの良い場所での通信距離の目安です。通話距離は、周囲の建物などの状況により異なります。
4.無線で接続できるセキュリティカメラ

映像監視によるセキュリティの向上も、アイコムなら柔軟に対応。ビル間通信ユニットと組み合わせることで、大規模な工事なく、離れた場所の様子も映像で把握できます。
《関連製品》
ワイヤレスIPカメラ
VE-CAM10D/VE-CAM10 (推奨品:IJKP-VE-CAM1001)
ビル間通信ユニット
SB-900
学校
製品やソリューションについての個別ご相談は、以下のリンクからお問い合わせください。