メールニュース
Vol.505 BEACONメールニュース
-Vol.505 2025.7.1
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
通信機器のアイコムから
アマチュア無線の情報をお届けするメールニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】D-STARサイト更新のお知らせ
【2】月刊FBニュース7月号公開のお知らせ
【3】店舗移転のお知らせ
【4】アイコム展示&サポート情報
【5】マイクロウェーブ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】D-STARサイト更新のお知らせ
◎250701版
《主な変更点》
・JP3YHF(WTC)GWコールサイン変更
・JP3YIU(和歌山すさみ)閉局
D-STARサイト
https://www.icom.co.jp/personal/d-star/
*実際の稼働状況については、JARLサイトでご確認ください。
*JARLサイトでもpdf形式およびcsv形式でレピータ情報がダウンロード可能です。
https://www.jarl.com/d-star/osirase.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】月刊FBニュース7月号公開のお知らせ
ベテランから入門者まで楽しく役立つ情報が満載のWEBマガジンです。
https://www.fbnews.jp/
◎ニュース
・JARL、第14回定時社員総会を開催
・大阪・関西万博会場から8K3EXPO運用中
◎運用コーナー
・コンテストインフォメーション~2025年7月に開催予定のコンテストについて
・日本全国・移動運用記~第118回
◎製作コーナー
・おきらくゴク楽自己くんれん~その50
◎技術コーナー
・今更聞けない無線と回路設計の話~【テーマ2】デシベルと無線工学~第10話
◎初心者コーナー
・アマチュア無線の今と昔~第32回
★FB NEWSバックナンバー
https://www.fbnews.jp/archive_bn.html
★FB NEWS過去の連載記事一覧
https://www.fbnews.jp/archive_series.html
★FB NEWSテクニカルコーナー一覧
https://www.fbnews.jp/archive_technical.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】店舗移転のお知らせ
下記のショップ様が移転しましたので、ご案内いたします。
店舗名:株式会社仙台電子センター(ファイブナイン)
移転日:2025年7月1日 新店舗オープン
新住所:983-0043 仙台市宮城野区萩野町2-5-4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】アイコム展示&サポート情報
--------------------
7月13日(日) 山梨県支部フィールドミーティング
7月19日(土) 関西アマチュア無線フェスティバル2025
7月20日(日) 第3回潟ハムフェアー
7月27日(日) ハムの集い岡山2025
--------------------
----------- 0エリア -----------
<新潟県>
◎第3回潟ハムフェアー
https://jarlzero.com/niigata/sibutaikai/taikai_2025/3th_gataham_pr.html
日時:7月20日(日) 10:00~15:30
場所:メッセピア(燕三条地場産業振興センター) 大ホール
アイコムコーナーでは、IC-7760やIC-905をはじめ人気の無線機を実働展示します。
----------- 1エリア -----------
◎山梨県支部フィールドミーティング
http://www.jarl17.org/?p=3346
日時:7月13日(日) 10:00~16:00
場所:甲府市健康の杜センターアネシス
アイコムコーナーでは、IC-7760やIC-905をはじめ人気の無線機を実働展示します。
またD-STAR対応機(SDカード対応機のみ)をご持参いただきましたら、レピータリスト書き換えサービス(無償 ※)も行います。
※混雑状況によってはお待ちいただく場合がございます。
----------- 3エリア -----------
<大阪府>
◎関西アマチュア無線フェスティバル2025
https://jarl.gr.jp/kanham/
日時:7月19日(土)~20日(日)
場所:池田市民文化会館+オンライン
アイコムコーナーでは、IC-7760やIC-905をはじめ人気の無線機を実働展示します。
またD-STAR対応機(SDカード対応機のみ)をご持参いただきましたら、レピータリスト書き換えサービス(無償 ※)も行います。
※混雑状況によってはお待ちいただく場合がございます。
----------- 4エリア -----------
<岡山県>
◎ハムの集い岡山2025
https://www.jarl.com/okayama/
日時:7月27日(日) 10:30~16:00
場所:児島市民交流センター
アイコムコーナーでは、IC-7760をはじめ人気の無線機を実働展示します。
--------------------
実際に見て、触れて、アイコムの魅力を体感していただけるイベントにつきましては、下記のイベントスケジュールもご参照ください。
https://www.icom.co.jp/news/7133/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】マイクロウェーブ情報
-----------------------
・第55回 6m AND DOWNコンテストいよいよ今週末
・D-STAR WTC1200(DV/D)レピータのGWコールサイン変更
・上総マイクロウェーブクラブ様情報
-----------------------
◎第55回 6m AND DOWNコンテストいよいよ今週末
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/6m/6d_rules.html
一般社団法人日本アマチュア無線連盟主催の50MHz帯以上のバンドを対象としたコンテスト:6m AND DOWNコンテストが今週末より開催されます。このコンテストでは2400MHz帯以上の交信は50~1200MHz帯の交信の2倍のポイントがGETできるなど、魅力あるコンテストです。
◎D-STAR WTC1200(DV/D)レピータのGWコールサイン変更
JP3YHF(WTC)は、従来JP3YHH(平野)とアシスト接続していましたが、周辺環境の変化により接続が不安定となったため、JP3YHF(WTC)を単独でゲートウェイ設置のレピータとなりました。
JP3YHF(WTC)レピータにアクセスしてゲート超えをする場合は、GWコールサイン(RPT2)を「JP3YHF G」に変更してください。
他のレピータ等からJP3YHFレピータにエリアCQを出す場合は変更不要です。
各機種のレピータリストは下記よりダウンロードできます。
https://www.icom.co.jp/personal/d-star/?open=tab04
◎上総マイクロウェーブクラブ様情報
http://www.kmwc.net/
令和7年度の活動予定が公開されました。また2/16の「ちばハムの集い2025」で展示されたファイル『マイクロ波雑学(JA1OGZ)』をはじめ、有益な情報もご入手いただけます。
上総(かずさ)マイクロウェーブクラブ様は、マイクロウェーブ愛好家が集い、マイクロウェーブ通信機器の創意工夫、自作と移動運用により音声、電信とデジタルハイビジョンテレビ通信等を楽しむクラブです。
マイクロウェーブ活性化に向けて全国の情報を広くお届けできるよう、一般の方からの情報も大募集しています。
このコーナーに掲載させていただける情報や、リンク可能なサイトなどがございましたら、下記までご連絡ください。
アイコム(株)メルマガ事務局
beacon@icom.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ事務局だより
★西日本で一斉に梅雨明けが発表されましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
青空が広がる日差しは日に日に力強さを増して、一気に夏を感じています。
そんな中、昨日は管理団体有志と共にD-STARのWTCレピータのメンテナンスに行ってきました。
WTCレピータは超高層ビルの屋上に設置されており、見晴らしは抜群。大阪・関西万博の大屋根リングも、眼下に広がる風景の一部に見えました。
WTCレピータは1200MHzのDVとDDなので、動作チェック用にバッテリーとIC-905を詰め込んだリュックを持参。見晴らしの良い場所でのIC-905は、レピータの動作チェックだけではもったいなく、ついつい一般の方とのQSOも楽しんでしまいました。
de JK3AZL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールニュース:BEACONについて
アイコムのホームページや愛用者登録、各種イベントなどでメールニュースのご希望をいただいた方に配信しています。
なお、お客さまの情報はアイコムのプライバシーポリシーに則り正しく取り扱っています。
◎配信登録/登録内容変更/配信停止はこちら
https://www.icom.co.jp/personal/beacon/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイコムについて
◎アイコムホームページ
https://www.icom.co.jp/
◎Facebook
https://www.facebook.com/Icom.Incorporated/
◎X(旧Twitter)
https://twitter.com/Icom_Inc_Japan
◎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC0TnguLa-ieAQs5ViyRiutA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サポートについて(個人のお客様)
◎製品に関するお問い合わせ
https://www.icom.co.jp/support/personal/contact/
◎修理について
https://www.icom.co.jp/support/personal/repair/
◎よくあるご質問
https://www.icom.co.jp/support/personal/faq/
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
発信元:アイコム(株)メルマガ事務局
事務局:大阪市平野区加美南1-1-32
beacon@icom.co.jp
https://www.icom.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━