Vol.4

ハムベンション2022でコンセプトモデルSHF-P1を展示

2022年5月20日~22日、オハイオ州ジーニア市フェアグランド・エキスポセンターにて世界最大級のアマチュア無線イベント “ハムベンション2022” が開催されました。2020年と2021年は新型コロナウイルスの影響で中止。実に3年ぶりの開催となりました。開場前から、入場を待ちわびる熱心なアマチュア無線家の長蛇の列ができており、久しぶりに開催されるハムベンションへの期待の高さを感じさせました。

注目と期待を集めるコンセプトモデルSHF-P1

開場直後からアイコムブースには多くのアマチュア無線家が訪れ、おおいに賑わいました。その中で、ひときわ注目を集めていたのが、昨年12月に開発が発表されたSHFプロジェクトのコンセプトモデルSHF-P1の展示。来場者からは、いつ発売になるのか? 2.5/5.6GHzのデュアルバンド機になるのか?価格は? 等、多くの質問が寄せられ、アイコムが進めるSHFプロジェクトへの関心の高さを伺い知ることができました。

今後の展示予定

SHF-P1コンセプトモデルは以下のイベントで展示予定です。

6月24日~  HAM RADIO フリードリヒスハーフェン

●電波法とバンドプランを厳守して、運用しましょう。

1.2/2.4/5.6GHz 帯のアマチュア無線は、周波数割り当て上、二次業務となっており、無線局免許状には「一次業務の無線局に有害な混信を生じさせ又は一次業務の無線局からの有害な混信に対して保護を要求してはならない」と記載されています。運用の際は、電波法およびバンドプランの厳守をお願いします。

アマチュアバンドプラン(JARL)

PDFダウンロード