ハムフェア2024に出展いたします。【このイベントは終了いたしました】

アイコムは、有明GYM-EXで開催される、アマチュア無線界最大のイベント「ハムフェア2024」に出展いたします。
 

アメリカのHamvention、ドイツのHam Radio、関西ハムフェアで基板が展示され、多くのアマチュア無線家の注目を集めている「アイコム60周年記念コンセプトモデル X60」。
ついにそのX60の製品バージョンを発表します。ティザー広告も公開中です。

また、YouTubeでプロモーションビデオを世界同時公開します。

アイコム60周年記念コンセプトモデル X60のプロモーションビデオ配信スケジュール

公開時間 配信リンク
2024年8月24日 10:30JST(01:30UTC) <Japanese> https://www.icom.co.jp/r/hamfair2024/
<English> https://www.icomjapan.com/r/hamfair2024/  

注目の展示

アイコム60周年記念コンセプトモデル X60の製品バージョンを展示

今年のハムフェアで最も期待されている、アイコム60周年記念コンセプトモデル X60。アイコムブースでは、実働機に触れて、その魅力を実際に体験していただけます。さらに、ステージにてプレゼンテーションも実施します。

人気モデルが進化した新製品ID-52PLUS

7月に発表され関西ハムフェアでも話題となった、ID-52PLUSとそのアイコム60周年記念限定モデルを展示します。ぜひ、記念限定モデルのカラーや新しい機能を、ご自身の目でご確認ください。

JAIA会員会社共同開発による、卓上型マイクロホン

「アマチュア無線の運用をサポートする商品の創造と活動」と題して、JAIA(日本アマチュア無線機器工業会)会員会社である、アツデン株式会社、アイコム株式会社、アルインコ株式会社、株式会社JVCケンウッドの共同開発による、卓上型マイクロホンを参考出品します。

そのほか見どころ満載

  • 60年を記念して特別なアイコムのヒストリーコーナーを設けています。年表パネルとFDAM-1やIC-780など歴代の人気無線機の展示を行い、これまでのあゆみを振り返ります。
     
  • アイコムの夢と未来コーナーでは、当社の未来への展望、将来を見据えたロボットによる生産ライン、アマチュア無線の夢と可能性をモニターでご紹介します。
     
  • SHF帯対応の無線機IC-905やリニアアンプIC-PW2、人気のIC-705、D-STAR®ハンディID-50など多彩な製品を展示します。
     
  • 海外からご来場の方にも展示をお楽しみいただけるよう、ヒストリーコーナー・夢と未来コーナーでは、QRコードを読み取るだけで携帯端末の言語設定に合わせて情報が表示される先進の翻訳ツール「QR Translator」を採用しています。

皆様のご来場をお待ちしています。

ハムフェア2024

出展ブース番号 JAIAコーナー D-01
会期

2024年8月24日(土)10:00~17:00
2024年8月25日(日)10:00~15:30

会場

有明GYM-EX  
(東京都江東区有明一丁目10番1号) 

お申し込み

一般:2,000円
JARL会員(本人会員証の提示が必要)・女性・障がいのある方(障害者手帳の提示が必要):1,000円
大学生(22歳未満):無料

URL https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2024/Ham-Fair-info.htm