「ラジオスカウティングinアイコムならやま研究所2025」に協力しました

アイコムは、2025年3月29―30日に開催された「ラジオスカウティングinアイコムならやま研究所2025」に協力し、スカウトの子どもたちが電波や無線に親しめるよう、イベントをサポートしました。

同イベントは、日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブが主催したもので、全国の都府県から26人のスカウトが当社のならやま研究所に集いました。アイコムが協力するのは今年で3回目です。

スカウトは、アマチュア無線免許の有無に応じて、コンテスト(CQ World Wide WPX コンテストSSB)やFMラジオを用いた宝さがし、交信体験などさまざまなプログラムに取り組みました。アイコムは、日本最大級(最大長51m)のアンテナや無線機など設備・機器類や、ログキャビン・宿泊用の部屋など施設の開放、ボーイスカウト出身の当社社員による講演、運営補助を通じて、イベントを全面的にサポートしました。

指導者の補助を受けながら、コンテストでの交信にチャレンジした参加者の一人は、「免許を取得してから初めて交信をした。(英語での交信に)はじめはなかなか聞き取れなかったが、交信できたことで自信がついた。また、やってみたい」と嬉しそうに話していました。
また、主催者代表の足立太郎さんは「今年もこの素晴らしい環境でイベントを開催でき、非常に感謝している。スカウトにはイベントのプログラムを通じて、無線の楽しさや電波の不思議さを感じ取ってもらえたら」とコメント。

アイコムは、今後もアマチュア無線を通じてボーイスカウトの活動を支援してまいります。