

D-STAR QSO PARTY 2024にご参加いただき、ありがとうございました。
このイベントをきっかけに、今後もD-STARを楽しんでいただけることを願っています。
当選者は厳正な抽選の結果、以下の30名となりました。
DO1MKH
PD5JOS
JR1LNM
JA3NGW
JK2VOC
JF7UOQ
JK4JMO
JA3KDJ
JQ3ASG
JS2IMQ
JA5EJC
JL1CFX
JK1SJI
JL1CCT
JN7JTP
PD2GCM
DK8OL
JR1USG
JA7DNO
JI7FBM
AI4TK
JF1VHO
JP1FUB
JR5LVK
JE7DAR
OE9LTX
JH4UVQ
JA0BEJ
AF5T
G1KEA
ルール
D-STAR通信による画像交換を行うと、大量ポイントゲットのチャンス!
30ポイントを1口として、ご応募いただいた方の中から抽選でトロフィーをプレゼントします。
今回のルールでは、D-STAR通信による画像交換を行った方は大量ポイントが狙えるため、トロフィーを獲得できる確率が高くなります!
また、有効なログを提出された方はもれなく参加証がもらえます。進化し続けているD-STARの機能を使って交信を楽しんでください。
ポイントテーブル
10 ポイント |
D-STAR による音声通信とともに画像の交換を行った場合 |
---|---|
5 ポイント | D-STAR によるシンプレックス、またはレピータ経由 (片方がターミナルモードの場合も含む)での音声通信 |
1 ポイント |
D-STAR プロトコルを使用したその他の音声通信 |
画像交換について
IC-905/IC-705/IC-9700/ID-52/ID-50/ID-52PLUSに搭載されている、画像送信機能を活用して画像の交換を行いましょう!
QSOに使う画像を準備し、SDメモリカードに入れておきます。
画像伝送の方法は以下のマニュアルをご確認ください。
IC-905/IC-705/IC-9700 | 画像伝送機能について |
---|---|
ID-52 | 活用マニュアル (画像伝送機能 Section 14 P14-1~) |
ID-52PLUS |
活用マニュアル |
ID-50 | 活用マニュアル (画像伝送機能 Section 13 P13-1~) |
IC-905/IC-705/IC-9700/ID-52/ID-50/ID-52PLUS以外の機種については、Android®/iOS®専用コントロールソフトウェア「RS-MS1A/RS-MS1I」が必要です。下記からダウンロードしてご利用ください。
アプリの使い方は以下のマニュアルをご確認ください。
また、画像トリミングソフトウェア「ST-4001A/I」「ST-4001W」を画像の準備・無線機への転送に使うこともできます。
それぞれGoogle Play、App Store、アイコムのWebサイトでダウンロードできます。
アプリの使い方は以下のマニュアルをご確認ください。
音声によるQSOを行い、相手局が画像の交換が可能であることを確認してから送信してください。
あらかじめ音声で相手局とQSOを行い、画像交換が可能なことを確認して画像を送信してください。相手局から受信した画像は、画像交換の記録としてログに必ず添付してください。
ID-52/ID-52PLUSをお持ちの方で、ST-4001A/ST-4001Iを使用してBluetooth経由で画像を転送する場合は以下も参考にしてください。
IC-905/IC-705/IC-9700をお使いの方への最新情報
IC-905/IC-705/IC-9700のDVレピータモニター機能を使用すると、無線ではつながらない遠隔地のレピータ通信をワッチできます。IC-905/IC-705/IC-9700をお持ちの方はぜひ新機能をD-STAR QSO Partyでご活用ください。
なお、この件に関して参考となる記事が外部サイトで公開されています。
ログの送信方法
下記リンクから、提出時のサマリーシートとログを記載するためのExcelシートをダウンロードできます。
※Excelファイルのログを推奨していますが、紙をスキャンしたログも受け付けます。
ログ送付先E-mailアドレス :D-Star.QSOPARTY_LOG@IcomAmerica.com
ログ提出期限: 2025年1月22日(水) 8:59 JST
ログの提出の詳細につきましては、ルールをご確認いただき、送信をお願いいたします。