Open
通話相手を瞬時に切り替えサブチャンネルPTT機能
手が離せない時でも即応お知らせボタン機能
重要な連絡や情報を再確認録音再生機能
通信内容を録音/再生することができるので、重要な連絡や情報を聞き直し、再確認することができます。
※録音は1回の通信(送受信)で10秒まで。
ワンタッチで設定した音量に変更可能な一時音量切り替え機能
周りが騒がしく、聞き取りにくくなった時等、ワンタッチであらかじめ設定したレベルまで音量を上げることができます。逆に、音量を下げる設定も可能です。
屋外、水回りでも使えるIP67※の防塵・防水性能

従来機(IC-4300)よりさらに防塵・防水性能を強化。屋外や水回りでも、いっそう安心して使えるようになりました。
※試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出し、無線機として機能すること。また、水深1mの常温の水道水に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出し、無線機として機能すること。
ポケットにも収まる超コンパクト&軽量ボディ
よく使う機能を割り当てることができるサイドキー割り当て機能
電池1本で約24時間※の運用が可能
送信を確認しながら通話できる送信音モニター機能
手袋装着時など、PTTボタンを押しにくい状況下で、確実に送信できているか確認しながら通話することができる機能です。
その他の機能
- チャンネル非表示
- 断線検出機能
- マイク感度・スケルチ調整
- スキャン機能
- トーンバースト機能
- パワーセーブ機能
- 秘話機能
- 受信専用機能
- コンパンダ機能
- グループ通話機能
- VOX機能 など
より広範囲、多層階、全国での通話を実現するLAN/LTE接続対応の中継装置IC-RP4150Wに対応。
オプションの中継装置IC-RP4150Wを使用すれば、簡単に通話距離を約2倍に延ばすことができます。さらに、LAN接続により、大型店舗や施設、多層階のビルでも安定した通話が可能になります。
また、IC-RP4150WはLTE接続(au/NTT)により日本全国※をカバー。全国に展開するチェーン店や支店間など、遠距離通話にも対応可能です。
※弊社提供のSIMカードを選択することで、いずれかの回線が使用できます。
主な定格
通信方式 | 交互通話/中継通話 |
---|---|
チャンネル数 | 47ch(交互20ch+中継27ch) |
使用周波数帯 | 400MHz帯 |
送信出力 | 10mW(+20%〜−50%) |
スピーカー出力 | 80mW以上(負荷インピーダンス8Ωにて10%歪率時) |
電源の種類 | 単三形アルカリ乾電池/充電式電池BP-260(専用Ni-MH電池) |
消費電流 | 700mA以下(内蔵スピーカー8Ω音量最大時) |
使用温度範囲 | -10℃~+50℃ |
外形寸法 | 47(W)×81(H)×26.5(D)mm(突起物を除く) |
重量 | IC-4400:約117g(BP-260装着時) IC-4400L:約122g(BP-260装着時) |
- ・ 定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。
当社他製品との通話互換表
交互通話 | 中継通話 | |||
---|---|---|---|---|
1-11ch | 12-20ch | 1-18ch | 19-27ch | |
IC-4077S | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4088 | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4088D | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4100 | ○ | ○ | × | × |
IC-4100D | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4110 | ○ | ○ | × | × |
IC-4110D | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4188D | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4300/L | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4350/L | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4500 | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4800 | ○ | ○ | ○ | ○ |
IC-4810 | ○ | ○ | ○ | ○ |
付属品
・MB-127 ベルトクリップ
〈充電池・充電器は別売りです。〉
マイクロホン
イヤホン・スピーカー
ヘッドセット
ベルトクリップ
キャリングケース
製品カタログ
カタログ名 | ファイルサイズ |
---|---|
特定小電力トランシーバー総合カタログ | 12.19MB |
IC-4400/IC-4400L | 15.08MB |


IC-4400
