通信エリアが広がる、デジタル簡易無線機(免許局)用の中継装置
IC-RP6300CRは、デジタル簡易無線機(免許局)の中継装置です。本機を導入することで、通信距離を延ばすことが可能。増波モデルのデジタル簡易無線機(免許局)に対応しています。また、デュプレクサ付属のため、送信受信のアンテナ1本で運用することができます。
増波対応デジタル簡易無線機(免許局)の通信距離を2倍に拡張
増波に対応したデジタル簡易無線機(免許局)の通信を中継することで、通信距離を約2倍に伸ばすことができます。従来、カバーしきれなかった広範囲なエリアでの運用や地下・構造物や地形による不感地帯の解消が可能です。
アンテナ1 本でシステム構築できるデュプレクサが付属
外付けアッテネーターの接続に対応
アッテネーター※で受信感度をコントロールすることで、混信に強い、快適な通信環境を構築することができます。
別途、外付けアッテネーター(市販品)が必要。
障害検知・停止機能
正常な周波数が生成されないなどの障害が検知されたとき、自動で電波の発射を停止する機能を備えています。
D-SUB 25ピンの外部機器接続コネクターを装備
19インチサーバーラックに対応
関連機器
一般仕様
使用周波数 | TX 468.796875 ~ 468.853125MHz | |
---|---|---|
RX 465.034375 ~ 465.090625MHz | ||
チャンネル数 | TX 10チャンネル | |
RX 10チャンネル | ||
通信方式 | 半複信方式 | |
空中線インピーダンス | 50Ω不平衝 | |
電波の型式 | F1C/F1E/F1D/F1F | |
使用温度範囲 | -30℃~+60℃ | |
電圧電源 | DC 13.6V±15% | |
消費電力 | 受信最大出力時 | 1.9A 以下(4Ω負荷,VOL MAX 時) |
送信時 | 5A 以下 | |
待受時 | 0.5A 以下(FAN OFF) | |
外形寸法(W×H×D) |
本体:483.0×88.0×260.0mm 付属デュプレクサ:317.0×72.0×268.4mm(突起物を含む) |
|
重量 |
本体:約5.7kg 付属デュプレクサ:約5kg |
|
技術基準規格 | ARIB STD-T98 2.0版 |
送信部
送信出力 | 5W | |
---|---|---|
変調方式 | 4値FSK方式 | |
占有周波数帯域 | 5.8kHz以下 | |
最大周波数偏位 | ±1083Hz以上、±1324Hz以下 | |
スプリアス発射の強度 | 帯域外領域 | 2.5μW以下 |
スプリアス領域 | 2.5μW以下 |
受信部
受信方式 | シンセサイザー発振によるダブルスーパーヘテロダイン方式 | |
---|---|---|
中間周波数 | 第一:49.95MHz / 第二:450kHz | |
受信感度 | BER=1×10-2スタティック時 | 0dBμV以下 (EMF) |
BER=3×10-2フェージング時 | 5dBμV以下 (EMF) | |
相互変調特性 | 53dB以上 | |
スプリアス妨害比 | 53dB以上 | |
低周波出力 | 外部SP出力:4W以上(10%歪時) | |
オーディオインピーダンス | 外部SP:4Ω |
付属品
- ハンドル
- 電源ケーブル
- デュプレクサ
- 同軸ケーブル
インターフェース
定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。
製品カタログ
カタログ名 | ファイルサイズ |
---|---|
IC-RP6300CR | 579KB |
防塵・防水保護等級(IP)について
防塵・防水について、IEC(国際電気基準会議)やJIS(日本工業規格)で規格化された保護等級を2つの数字で示しています。たとえば「IP67」の場合、1つ目の「6」は固形異物(粉塵など)に対する保護等級を、2つ目の「7」は水の浸入に対する保護等級を表します。保護等級の表示を省略するときは「X」を記載しています。
防塵保護等級
IP6x (耐塵形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機の内部に粉塵の侵入がないことです。 |
---|---|
IP5x (防塵形) |
試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
防水保護等級
IPx8 (水中形) |
IPX7を超える防水性能を備えること(具体的な性能は製品ごとに異なります)。 |
---|---|
IPx7 (防浸形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
IPx6 (耐水形) |
注水ノズル(内径12.5mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約100リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx5 (防噴流形) |
注水ノズル(内径6.3mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約12.5リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx4 (防まつ形) |
いかなる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響がないこと。 |