2.4GHz・54Mbps2波同時通信、「Super G」にも対応
無線ユニットを2つ内蔵したことにより、2.4GHz帯・54Mbps(IEEE802.11g)の2波同時通信を実現。これまで2台を必要としていた建物間通信の中継局構築に1台で対応できます。さらに、無線LANの高速化技術Super G※にも対応しています。
※ 本製品に採用している米国Atheros Communications社製無線LANチップセットに搭載されている無線LAN高速化技術です。
指向性アンテナの構築例
パラボラアンテナ+指向性アンテナの構築例
指向性アンテナ+無指向性アンテナの構築例
指向性アンテナ+分離アンテナ(アクセスポイントモード)の構築例
・ 1台に2本のアンテナを接続する場合は、アンテナ間はなるべく離して設置することをお奨めします。
最大約10kmの通信距離を実現
パラボラアンテナ同士の通信時では、最大約10km※ までの建物間通信を実現できます。遠距離の事業所間や公的機関の建物間のネットワークグループ、地域イントラネットを構築することも可能です。
※ 802.11g(12Mbps)通信時。通信距離は環境により異なります。
・ パラボラアンテナの通信は802.11gモードのみです。パラボラアンテナはパラボラアンテナ同士の通信のみ可能です。
・ 長距離通信モード時の通信速度(理論最大値)は36Mbpsです。
強固なセキュリティ機能OCB AES、WPA-PSK搭載
米国政府の次世代標準暗号化方式を用いたOCB AES(128bit)と普及タイプのWEP(64/128/152bit)を搭載。秘匿性が必要なビジネスデータの送受信も実行できます。さらに、RADIUSサーバを用いない暗号化認証方式WPA-PSKに対応※しています(アクセスポイントモード時)。併用する暗号化方式は、AES/TKIPのいずれかを選択可能です。
※ 端末側の対応OSはWindows® XP、Windows® 2000 SP4以降です。
・ OCB AESとAESは互換性がありません。
ブリッジモード、アクセスポイントモード
建物間通信を行う場合のブリッジモード(レイヤー2)に加え、IPルーティングが可能なレイヤー3にも対応しています。アンテナコネクタは3箇所装備しており、ブリッジモード用とアクセスポイントモード用のアンテナを同時接続できるなど、フレキシブルなネットワークの構築が可能です。
・ IPルーティング機能(レイヤー3)を使用した1つの無線通信部での中継(無線と無線の中継)は、本来の通信品質が得られない場合があります。
アクセスポイント間無線通信機能
アクセスポイントモードのSB-5000(またはSB-5000PA)間で無線通信を実行できますので、ローミング機能を利用してサービスエリアを拡大する場合、従来のようにアクセスポイント同士をつなぐためのLANケーブルの敷設は不要です。
送信出力可変、負荷分散(端末接続台数制限)
送信出力可変機能は、無線LANアクセスポイント同士の通信エリアの重複を最小に制御して、電波干渉を回避します。また、不要なエリアへの漏れ電波を抑制してセキュリティの向上も図れます。負荷分散機能は、一台の無線LANアクセスポイントに接続できる無線LAN端末の数を制限し、アクセス数の偏りを防ぎます。
屋外設置に対応
防水・防塵構造(JIS保護等級4防まつ形相当)を実現していますので、屋外に設置することができます。
用途に合わせて選べる5種類のアンテナタイプをご用意
アンテナタイプは、指向性アンテナ/無指向性アンテナ/指向性ロングアンテナ/平面アンテナ(アクセスポイントモード用)をオプションでご用意しています。なお、パラボラアンテナタイプのみ、専用本体とのセット販売(SB-5000PA)となります。
11g保護機能
アクセスポイントモード時に11g保護機能で、IEEE802.11g通信の優先、または専用の無線アクセスポイントに設定することにより、802.11b通信との混在による速度低下を抑制することができます。
スパニングツリー機能搭載
通常の経路に障害が発生した場合にも、迂回経路を確保できるなど、信頼性の高いネットワーク構築を実現するスパニングツリー機能を搭載しています。ネットワークをループ状に形成し、ブロードキャストが無限ループに陥ることのない、論理的なツリー構造を自動的に構成します。
SNMP対応
本製品をネットワーク経由でパソコンなどから監視できる、SNMP(Simple Network Management Protocol)に対応しています。
SSIDはANY接続拒否機能に対応
事業所間などの無線ネットワークグループを構築できるグループ通信機能SSIDは、ANY接続拒否機能(不正アクセス防止、SSIDを秘匿)に対応し、セキュリティ機能として働きます。
パソコンからの簡単設定
各種設定は、LANでつながっているパソコンからWebブラウザを使って簡単に実行できます。
LANケーブルで給電
イーサネット電源供給システムの受電部を本体に内蔵し、送電部ユニットも標準付属していますので、LANケーブル1本でデータ通信と本体への給電を行うことができます。特に高所や壁面に設置する場合は配線をすっきりとまとめることができます。
DHCPサーバ機能
各端末のIPアドレスを割り当てるなどのネットワーク設定も、DHCPサーバ機能により自動で行いますので、面倒な手動設定が不要です。
その他の特長
- ルーター
- 静的ルーティング対応
- RIP/RIP2対応
- IPフィルター(ルーティングモード時)
- 無線LAN
- ローミング機能対応
- MACアドレスフィルタリング
- RTS/CTSスレッシュホールド
- その他
- VLANタグ付きパケットの透過に対応
- SYSLOG
- ファームウェアのバージョンアップ機能
- Webブラウザ/TELNETメンテナンス
- 管理者IP登録
・ SB-5000/SB-5000PAは、SB-150、SB-120とは通信できません。- ・ 指向性ロングアンテナタイプを複数台導入する場合、ARIB STD-T66の規定により40m以上の距離を離して設置する必要があります。また、1台のSB-5000に複数の指向性ロングアンテナを取り付けることはできません。
- ・ パラボラアンテナタイプのSB-5000PAは、40m以内に2台まで設置することができます。
- ・ SB-5000PAには付属のパラボラアンテナと、1つのオプションアンテナを取り付けて使用することができます。ただし、指向性ロングアンテナを取り付けた場合は、別の指向性ロングアンテナを取り付けたSB-5000/SB-5000PAと40m以上の距離を離して設置する必要があります。
- ・その他の詳細に関してはお問い合わせ願います。
無線LAN部
サポート規格 | IEEE802.11g/IEEE802.11b準拠(国内標準規格)ARIB STD-T66 |
---|---|
伝送方式 | (2.4GHz・54Mbps)直交周波数分割多重方式(OFDM)単信 (2.4GHz・11Mbps)直接スペクトラム拡散方式 単信 |
使用周波数範囲 | 2.4GHz帯(全13ch) |
通信速度 | (2.4GHz・54Mbps)54Mbps(理論値) ・長距離通信モード時は36Mbps(理論値) (2.4GHz・11Mbps)11Mbps(理論値) |
最大伝送距離(見通し) | パラボラアンテナ~パラボラアンテナ(802.11gモード<12Mbps>通信時)・・・約10km 【2.4GHz・54Mbps】 指向性ロングアンテナ~指向性ロングアンテナ・・・約4km 指向性アンテナ~指向性アンテナ・・・約1km 指向性アンテナ~無指向性アンテナ・・・約0.5km 平面アンテナ~平面アンテナ・・・約0.15km 【2.4GHz・11Mbps】 指向性ロングアンテナ~指向性ロングアンテナ・・・約6km 指向性アンテナ~指向性アンテナ・・・約2km 指向性アンテナ~無指向性アンテナ・・・約1.5km 平面アンテナ~平面アンテナ・・・約0.3km |
送信出力 | 10mW/MHz以下 |
セキュリティ | OCB AES(128bit)、WEP(64bit/128bit/152bit)、MACアドレスフィルタリング(2つの無線LAN部それぞれにおいて最大登録台数256台) |
グループ通信 | SSID(ANY接続拒否) |
有線LAN部
サポート規格 | IEEE802.3準拠(10BASE-T) IEEE802.3u準拠(100BASE-TX) |
---|---|
インターフェイス | RJ-45型×1 |
一般仕様
本体接続台数 | 最大256台〈ブリッジモード時〉・10台以下を推奨 |
---|---|
端末台数(PC) | (ブリッジモード時)最大1024台(本体接続台数を含む) (アクセスポイントモード時)最大256台・10台以下を推奨 |
本体設定 | Webブラウザによる設定/TELNET |
ファームウェア更新 | 専用ユーティリティを使用 |
電源 | DC48V±5% (付属品のイーサネット電源供給ユニットを使用) |
消費電流 | 200mA以下 |
防水レベル | JIS保護等級4(防まつ形)相当 |
使用温度範囲 | 0℃~+50℃(結露しないこと) |
外形寸法 | 173(W)×73(D)×231(H)mm(突起物を含まず) |
重量 | 約1.8kg(本体直付けケーブルを含む) |
ケーブル長 | 約20m |
適合マスト径(本体) | φ40~60mm |
アンテナ部
指向性アンテナ 〈AH-150〉 |
指向性アンテナ 〈AH-150S〉 |
指向性ロングアンテナ 〈AH-152〉 |
無指向性アンテナ 〈AH-151VR〉 |
無指向性ショートアンテナ 〈AH-153〉 |
カージオイドアンテナ 〈AH-154〉 |
平面アンテナ 〈AH-104〉 |
パラボラアンテナ 〈SB-5100PA付属〉 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
形式 | 8エレメント八木型 | 27エレメント八木型 | 6段コリニア | 3段コリニア | カージオイド型 | パッチ型平面 | グリッドパラボラ | |
利得 | 12dBi | 19dBi | 9dBi | 6dBi | 5dBi | 8dBi | 24dBi | |
インピーダンス | 50Ω | |||||||
アンテナコネクタ | N-J型、付属の同軸ケーブルは、 N-P/SMA-P型 |
SMA-P型 | SMA-J型、付属の同軸ケーブルはSMA-P/SMA-P型 | N-J型、付属の同軸ケーブルはN-P/N-P型 | ||||
外形寸法 | φ60×375mm | φ70×1480mm | φ26.6×785mm | φ26.6×550mm | φ44×104mm | 82(W)×92(H)×17(D)mm | 1000(W)×600(H)mm | |
重量 | 約0.7kg(付属ケーブル含まず) | 約2.0kg | 約0.6kg | 約0.5kg | 約0.3kg | 約0.2kg (付属ケーブルは含まず) |
約4.0kg (付属ケーブルは含まず) |
|
同軸ケーブル長 | 約12.7m | 約7.7m | 約0.5m | 約0.3m | 約0.3m | 約0.3m | 約3m | 約10.3m |
適合マスト径 | φ32~60mm | φ30~62mm | φ32~60mm | φ32~60mm | φ32~60mm | φ32~60mm | φ32~60mm |
※ 定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。
アンテナ
外部機器
FL-332S
同軸避雷器(防雨型)
取扱説明書
名称 | 製品名 | 補足説明 |
---|---|---|
SB-5100PA/SB-5000PA付属アンテナ | AT470 | |
Ver 1.00/Ver 1.31/Ver 1.33 | SB-5000 |
ファームウェアなど
種類 | 製品名 | バージョン | 公開日 |
---|---|---|---|
ファームウェア | SB-5000 | Ver. 1.332 | 2007.10.03 |
よくあるご質問
SB-5500PA/SB-5500/SB-5100PA/SB-5100/SB-5000/SB-510EA/SB-510/SB-520
- 信号強度(信号レベル)はどれくらいの数値が表示されれば通信可能ですか。
約15以上あれば通信は可能です。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1223
防塵・防水保護等級(IP)について
防塵・防水について、IEC(国際電気基準会議)やJIS(日本工業規格)で規格化された保護等級を2つの数字で示しています。たとえば「IP67」の場合、1つ目の「6」は固形異物(粉塵など)に対する保護等級を、2つ目の「7」は水の浸入に対する保護等級を表します。保護等級の表示を省略するときは「X」を記載しています。
防塵保護等級
IP6x (耐塵形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機の内部に粉塵の侵入がないことです。 |
---|---|
IP5x (防塵形) |
試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
防水保護等級
IPx8 (水中形) |
IPX7を超える防水性能を備えること(具体的な性能は製品ごとに異なります)。 |
---|---|
IPx7 (防浸形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
IPx6 (耐水形) |
注水ノズル(内径12.5mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約100リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx5 (防噴流形) |
注水ノズル(内径6.3mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約12.5リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx4 (防まつ形) |
いかなる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響がないこと。 |