Open
アイコムIP電話システム内でアナログ回線(PSTN)を拡張
アイコムIP電話システムのLAN上に本製品を設置すれば台数分のアナログ回線(PSTN)を容易に増設することができます(アナログ回線契約は別途必要)。
・ 発信回線は特番発信により切替えます(空き回線への自動割当はできません)。着信は回線毎の鳴り分けが可能です。
LAN、およびアナログ回線に接続
本製品をIP電話システム内のハブ、およびアナログ回線ポートに接続して、容易に通話回線を増設できます。
小型・軽量、壁掛け対応(オプション)
VoIP優先QoS機能
安定した通話品質を実現するためのVoIP優先QoS機能を搭載しています。
その他の特長
・ エコーキャンセラー
・ PSTN自動最適化
・ NTPクライアント(内部時計自動設定)
・ SNMP対応
・ SYSLOG
・ 管理者ID設定/管理者IP登録
各部の名称
アナログ回線部
対応サービス | PSTN(一般アナログ回線) |
---|---|
インターフェイス | LINEポート(RJ-11型)×1 |
有線LAN部
サポート規格 | IEEE802.3準拠(10BASE-T) IEEE802.3u準拠(100BASE-TX) <自動切替/全二重> |
---|---|
インターフェイス | RJ-45型×1 |
一般仕様
本体設定 | Webブラウザによる設定/TELNET |
---|---|
電源 | ACアダプター (AC100V±10% 50/60Hz 最大6W) |
使用温度範囲 | 0℃~+40℃(結露しないこと) |
外形寸法 | 120(W)×103(D)×29(H)mm(突起物を除く) |
重量 | 約230g(本体のみ) |
※ 定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。
付属品
- モジュラーケーブル(LINEポート接続用、約3m)
- CD-ROM(ユーティリティソフト)
- ACアダプター
関連資料
製品カタログ
カタログ名 | ファイルサイズ |
---|---|
ネットワーク製品総合カタログ | 6.13MB |
取扱説明書
名称 | 製品名 | 補足説明 |
---|---|---|
導入編 Ver 2.05 | VE-AG1 | |
活用編 Ver 2.05 | VE-AG1 | |
ご注意と保守について Ver 2.05 | VE-AG1 |
ファームウェアなど
種類 | 製品名 | バージョン | 公開日 |
---|---|---|---|
ファームウェア | VE-AG1 | Version 2.12 | 2017.01.10 |
よくあるご質問
VE-AG1
- 他社製のSIPサーバーとシステムの構成は可能ですか。
他社製品での確認は行っていないため分かりかねます。他社製品を利用した場合は、動作保証外となりますのでご了承ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1229
Close
Close
防塵・防水保護等級(IP)について
防塵・防水について、IEC(国際電気基準会議)やJIS(日本工業規格)で規格化された保護等級を2つの数字で示しています。たとえば「IP67」の場合、1つ目の「6」は固形異物(粉塵など)に対する保護等級を、2つ目の「7」は水の浸入に対する保護等級を表します。保護等級の表示を省略するときは「X」を記載しています。
防塵保護等級
IP6x (耐塵形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機の内部に粉塵の侵入がないことです。 |
---|---|
IP5x (防塵形) |
試験用粉塵を1m3あたり2kgの割合で浮遊させた中に8時間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
防水保護等級
IPx8 (水中形) |
IPX7を超える防水性能を備えること(具体的な性能は製品ごとに異なります)。 |
---|---|
IPx7 (防浸形) |
バッテリーパック、アンテナを正しく装着した状態で、水深1mの静水(常温の水道水)に静かに沈め、30分間放置したのちに取り出して、無線機として動作することです。 |
IPx6 (耐水形) |
注水ノズル(内径12.5mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約100リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx5 (防噴流形) |
注水ノズル(内径6.3mm)をすべての方向に使用して、3mの距離から、1分間に1m2当たり約12.5リットルの水を3分間以上注入後、無線機として正常に動作することです。 |
IPx4 (防まつ形) |
いかなる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響がないこと。 |