スマートフォンからIPトランシーバーと通話できるアプリケーション IP500APPを本日リリース


品名 / 型名 | IPトランシーバーアプリケーション / IP500APP |
---|---|
配信開始日 | 2020年1月10日 |
配信ダウンロードサービス | App Store / Google Play™ |
アイコム株式会社(本社:大阪市平野区、代表取締役社長:播磨正隆)は、当社製IPトランシーバーと通話できる法人向けスマートフォンアプリケーションIP500APPを、本日、iOS®端末/Android®端末向けにリリースいたします。
IP500APPは、IP502Hなどの当社製IP トランシーバーと相互通話できるIPトランシーバーアプリケーションです。当社のIPトランシーバーは、au/NTTドコモの携帯電話回線を利用して日本全国を通話エリアとする同時通話が可能です。このアプリケーションは、スマートフォンにインストールすることで当社製IP トランシーバーとほぼ同様の機能を実現します。
ひんぱんに情報をやり取りし、ワンプッシュの操作で即応を求められる現場スタッフは簡単・迅速に使えるIPトランシーバー端末、指示を与えるタイミングや状況把握をしたいときだけに通信が必要となる管理職はスマートフォン端末にIP500APPをインストール……というように、役割に応じた端末を使うことで、より便利にIPトランシーバーを活用できます。また、IP500Hシリーズで好評を博している、RoIPゲートウェイVE-PG4との連携による他規格のトランシーバーやIP電話との通話のほか、端末位置情報を利用した各種サービスのオプション利用にも対応しています。
iOS®とAndroid®の両OSに対応。また、利用にあたってはIP500Hシリーズ販売店でのご契約とログイン設定が必要で、このアプリ単独での使用はできません。
おもな特長
- 当社製IPトランシーバーとの相互通話ができる法人向けスマートフォンアプリケーション。
- au/NTTドコモの携帯電話回線を利用して日本全国を通話エリアとする同時通話が可能。
- iOS®/ Andoroid®端末に対応。
- 規格の異なるトランシーバーやIP電話と通信拡張が可能。
- 端末位置情報を利用した各種サービス(オプション)に対応。