New 
車載型デジタル簡易無線機

IC-DU7505

  • 技適取得
  • 3年間保証

中継通話対応、Bluetooth®機能を
搭載した車載型デジタル簡易無線機。

外部機器接続端子実装モデル IC-DU7505#11
オープン価格
外部機器接続端子非実装モデル IC-DU7505#13
オープン価格

通信エリアを2倍に拡張できる中継通話に対応、Bluetooth®機能を搭載した車載型トランシーバー。

IC-DU7505は中継装置を利用して簡単に通話距離を2倍に拡張できる車載型デジタル簡易無線機(免許局)です。卓上電源PS-230A(オプション)を使えば、基地局のように活用することも可能。車両同士だけでなく、物流センター(基地局)と配送車、建設現場事務所(基地局)と重機オペレーターなど、様々なシーンで使用することができます。また、本機はBluetooth®機能を搭載し、ヘッドセットやイヤホンマイクなどとワイヤレスで接続することができます。そのほか、卓上マイクやハンドマイク、スピーカーなど、オプションも充実。IP54の防塵・防まつ性能や秘話機能、ショートメッセージ機能を備えるなど、高度なビジネスユースに応える仕様となっています。

通信エリアを約2倍に拡張できる、デジタル簡易無線機<免許局>用の中継装置に対応

2023年、総務省より発表されたデジタル簡易無線機(DCR)の増波<75ch+10ch(ペア/中継用)>に対応しています。中継装置IC-RP6300CRを利用すれば、簡単に通信距離を約2倍に拡張することができます。大規模なイベントスペースや、施設、倉庫、工場など広いエリアでも運用したい方に最適です。

Bluetooth®機能搭載で、ケーブルレスでの使用が可能

Bluetooth®機能に対応したヘッドセットやイヤホンマイクとワイヤレスで接続が可能。ケーブルにより動きが制限されず、一時的にトランシーバーから離れる際も、ヘッドセットなどを外すことなくスムーズに移動ができます。

ワンタッチで通話相手を選べるサブチャンネルPTT機能

サブチャンネルPTT機能対応のコマンドマイク®HM-253(オプション)に対応しています。メインと2つのサブチャンネル用PTT、それぞれに割り当てられた通信相手をワンタッチで選択することが可能。ダイヤルなどでチャンネルを切り替えることなく、素早く通信相手を選ぶことができます。

ニーズに合わせて選べる多彩なオプションと推奨品

サブチャンネルPTT機能対応のコマンドマイクやハンズフリーマイク、卓上マイク、スピーカーなどの多彩なオプションをラインナップ。さらに、Bluetooth®ヘッドセット/イヤホンマイク等の推奨品にも対応しています。ニーズや運用環境に合わせて選ぶことができます。

埃や水しぶきも気にせず使えるIP54の防塵・防まつ

屋外での運用や、水しぶきのかかるような環境でも安心できるIP54の防塵・防まつ性能を備えています。ドアのない重機などに搭載しても、小雨や水での車内清掃時の水しぶきを気にせず使うことができます。

より確実な情報伝達を実現するショートメッセージ機能

あらかじめ設定しておくことで、音声に加えて文字データを送信することも可能。より確実な情報伝達を実現します。

現場での指示にも活用できる拡声器機能

IC-DU7505に接続した外部スピーカーから、マイク音声をそのまま出力する拡声器機能を搭載。無線機としてだけではなく、拡声器としても活用することができます。

データ伝送可能な外部機器接続端子を装備

データ伝送可能な外部機器接続端子を装備(#11)し、将来の機能拡張にも対応しています。

接続端子非実装モデル(#13)

携帯機と組み合わせて通信網の構築が可能

特定小電力トランシーバーの約500倍の高出力なので、広範囲での利用が可能。車載機と携帯機を組み合わせることで、より便利で効率的な通信網を構築できます。

その他の機能

  • 秘話機能
  • 音声録音再生機能
  • 視認性の高い漢字表示
  • GPS機能
  • スキャン機能
  • 511通りのユーザーコードに対応
  • ロック機能
  • 送信出力可変機能(1W/5W)
  • モニター機能
  • エマージェンシー機能
  • ポケットビープ®機能
  • 発着信履歴機能
  • マイクゲイン調整機能
  • ACC連動ケーブル
  • VOX機能
  • ノイズキャンセル
  • イコライザー
  • オートキーロック
  • RFアッテネータ
  • Sメーター
  • リモート再生
  • キャリアスケルチ
  • キャリア確認
  • 起動画面データ など

GPSユニットUX-267(オプション)が必要。

運用上のご注意

当無線機を使用するには、電波法に従い総合通信局に免許申請し、免許を受ける必要があります。

Bluetooth®標準規格に適合していても、機器の仕様や設定により、本製品と接続できないことがあり、すべての動作を保証するものではありません。

IC-DU7505

変調方式 デジタル4値FSK変調方式
周波数帯 デジタル465/467/468MHz帯
チャンネル数 デジタル75ch+10ch (ペア/中継用)
送信出力 デジタル5W (1W) +20% -50%
受信感度 デジタル-3dBμVemf 以下 (BER=1×10-2 スタティック時)
デジタル5dBμVemf 以下 (BER=3×10-2 フェージング時)
外部スピーカー出力 4.0W以上 (負荷インピーダンス4Ωにて10%歪時)
電源電圧 DC13.8V ±10%、DC26.4V ±10%
使用温度範囲 -20℃~+60℃
消費電流 DC13.8V 待受時     0.8A以下 
受信時      1.6A以下 (4Ω負荷、VOL_MAX時)
送信 (5W)時 2.5A以下 
DC26.4V 待受時     1.6A以下 
受信時     1.1A以下 (4Ω負荷、VOL_MAX時)
送信 (5W)時     1.8A以下 
外形寸法 幅 125mm×高さ 29mm×奥行き 181mm
重量

#11: 約1030g

#13: 約940g  (接続端子非実装モデル)

※定格・仕様・外観等は改良のため予告なく変更する場合があります。

付属品

  • 電源ケーブル
  • モービルブラケット など

製品カタログ

カタログ名 ファイルサイズ
IC-DU7505 1.18MB

取扱説明書

名称 製品名 補足説明
簡易取扱説明書 IC-DU7505
取扱説明書 IC-DU7505
ご注意と保守について IC-DU7505/IC-DU7505N