よくあるご質問(個人のお客様)

ジャンル・カテゴリ・タイプで絞り込み、FAQ (よくある質問)を検索することができます。

大分類選択
ジャンル選択
カテゴリ選択
サブカテゴリ選択

製品名・補足説明等のキーワードから検索することができます。

全般
ID-52ターミナルモードから周波数表示に戻す方法を教えて下さい。

全般
ID-50の画像伝送機能を解除する方法

ID-50の画像伝送機能を解除する方法

  1.  1、画像伝送機能を使用すると次の画面が表示します。

           

  1.  2、下の図に従って赤い丸の【DR】を押すと、画面が変わります。

     

                   RXのまわりが四角く囲まれます。

  1.  3、下の図に従って赤い丸の【V/MHz CLR CALL】を押すと

画像転送機能が解除されます。

  

   

更新日時
2024/11/29
参考になった
全般
D-STAR機に使用できるmicroSDカードの容量は何GBですか?

32GB迄です。サンディスクのmicroSDカードで動作確認をしています。

ID-52/ID-52PLUS アイコム60周年記念モデル/ID-52PLUS/ST-4001I
ST-4001IからBluetooth経由でDVの送信画像を設定する方法

対象機種は、ID-52、ID-52PLUSとなります。

   

● 前準備

あらかじめ、App StoreよりST-4001Iをダウンロードし、iPhone/iPad端末にインストールしておきます。

※ iOS 12 / iPad OS 13以降の端末をご使用ください。

  

無線機にはmicroSDカードを挿入してください。(送信画像を保存するために必要です。)

  

● iPhone/iPad端末のペアリング

※ 初めて無線機とiPhone/iPad端末をBluetoothで接続する場合は、ペアリングが必要となります。以下の手順に従い、

ペアリングを行ってください。

※ 以下はID-52PLUSと、iPhone 12 mini (iOS 17)を例にしています。

  

1. コントロールセンターを開いてBluetoothを有効にしてください。

  

2. ホーム画面よりST-4001Iのアイコンをタップし、ST-4001Iを起動します。

  

3. 右上のボタンをタップしてメニューを表示し「転送設定」をタップします。

  

  

4. 表示された画面で「Bluetooth経由」をタップします。次に、転送先デバイスをタップして、転送先デバイス一覧を表示します。

 

その際に、以下のような画面が表示された場合は「許可」を行ってください。

   

または、以下のような画面が表示された場合は「設定」をタップすると、設定アプリの画面に移動しますので、"ST-4001I”にアクセスを許可の中からBluetoothをON(許可)にして、ST-4001Iのアプリに戻ってください。その際に、アプリが最初から起動し直す場合があります。その場合は、再度3の手順からやり直してください。

  

     

5. 無線機側で、MENU > SET > Bluetooth設定 > Bluetooth を「ON」に設定します。

  

6. 無線機の MENU > SET > Bluetooth設定 > <<相手機器からペアリング>> を選択し、Bluetoothのペアリングを待ち受ける状態にします。

  

  

7. ST-4001I側の転送先デバイス一覧の「スキャン」をタップし、デバイスのスキャン状態にします。

    

8. 無線機のデバイス(例:「ICOM BT(ID-52)」)が表示されたらタップします。

    

9. 以下のダイアログが表示されますのでOKを押すと、ペアリングが行われます。

    

10. しばらくするとペアリング完了の表示が出ます。OKをタップしてダイアログを閉じます。

    

11. 転送設定画面に戻りますので、OKをタップして設定画面を閉じます。

    

12. 「×」をタップして、メニューを閉じます。

    

● 転送する画像の設定、転送

1. 以下の画像部分を長押しして、画像のアプリ選択のメニューを表示させ、適切なアプリから画像を選びます。

  

  

なお、カメラを選ぶ場合に以下のような画面が表示された場合は「許可」をタップしてください。

  

または、以下のような画面が表示された場合は「設定」をタップすると、設定アプリの画面に移動しますので、"ST-4001I”にアクセスを許可の中からカメラをON(許可)にして、ST-4001Iのアプリに戻ってください。その際に、アプリが最初から起動し直す場合があります。その場合は、再度1の手順からやり直してください。