よくあるご質問(個人のお客様)
IC-PW1
- 最大出力時におけるACの消費電流を知りたい。
-
AC200V使用で1kW出力の場合は最大15A、AC100V使用で500W出力の場合は最大20Aとなっております。
IC-PW1
- 工事設計書に記載する終段管の名称個数、ならびに電圧が知りたい。
-
工事設計書には下記のようにご記入下さい。
1kW申請の場合 (HF1kWかつ50MHz500W申請の場合も含む)
終段管の名称個数: MRF150MP×8
終段管の電圧: 45V
500W申請の場合
終段管の名称個数: MRF150MP×8
終段管の電圧: 40V
(ご参考)
IC-PW1はファイナルの後段にローパスフィルターを内蔵してますので、送信機系統図を記述する際は、「電力増幅 MRF150MP×8」の後段に、「ローパスフィルター」を書き加えてください。
HF1kWかつ50MHz500W申請の場合は、送信機系統図上での「電力増幅 MRF150MP×8」のブロック横の余白部分に、「50MHz帯の出力は自動的に500Wに低減される」と書き加えてください。
IC-PW1
- エキサイターのバンドを変えてから、PW1のバンドが連動するのが非常に遅い。
-
エキサイターのCI-Vトランシープがオフに設定されていると、バンドをチェンジしてもエキサイターからPW1に周波数データが送られません。この場合、PW1は10秒間隔のポーリングで周波数データを取得するため、バンドの連動に最大10秒かかります。これを避けるためには、エキサイターのCI-Vトランシープをオンに設定してください。
なお、CI-Vトランシープをオンに設定しても、まだ1秒程度の遅れる場合は、エキサイターのCI-Vボーレートを初期値のAutoから固定値の19200bpsまたは9600bpsに変更してみてください。(設定変更後は、PW1のCI-V設定を再度行ってください)
IC-PW1
- エキサイターを2台接続しているが、周波数やモードが連動してしまって困る。連動しないようにできないか。
-
エキサイターのCI-Vボーレートを別の値に設定することで回避可能です。
具体的には、エキサイター1を「9600」bpsに、エキサイター2を「1200」bpsの様に別々のボーレートに設定し、その後、再度IC-PW1のCI-V設定を行って下さい。(両エキサイターとも、ボーレート「AUTO」は選択しないで下さい)
RS-MS3W/RS-MS3A
- ルーターのポート開放ができない場合、ターミナルモードは使えないのですか。
-
「UDPホールパンチ機能」を使うことで、ルーターのポート開放ができない環境化でもDVゲートウェイ機能が使えます。ただしUDPホールパンチ機能を利用した場合「待ち受け」はできません。
【参考】月刊FBニュース2019年6月号テクニカルコーナー「ターミナルモード/アクセスポイントモード専用ソフトウェアのUDPホールパンチ対応」
IC-PW1
- オートアンテナチューナーを入れて送信し、外部のパワー計で測定すると十分なパワーが出ていない。
-
内蔵のオートアンテナチューナーは整合状態でも挿入ロスが最大1dBあります。仮に1dBロスしたと仮定するとアンテナ端子からは約800Wしか出力されません。この場合、PW1の内蔵パワーメーターは、チューナーの前段で出力を見ていますので、1000W振れますが、チューナーの後段にあたる外部のパワー計は800Wしか振れないことになります。
50MHzなど高いバンドにおいては特に挿入ロスが見逃せませんので、できる限りアンテナ自体の調整でSWRを下げ、チューナーはスルーで使用されることをお勧めします。
IC-9700/IC-7610/IC-7300/IC-7851/IC-7100/IC-9100/IC-7410/IC-7600/IC-7200/IC-7700/RS-BA1
- RS-BA1のVersion 1とVersion 2との違いは何ですか。
-
・デュアルでスコープ表示が可能。パネルサイズが2種類から選べる。
・7610/7851/7850でデュアル機としてリモートできる。
・RITや⊿(デルタ)TXシフトなど、従来コントロールできなかったものも操作可能。
・Version 2.10 以上でIC-9700/Sに対応。
などの違いがあります。
- 更新日時
- 2019/11/15
RS-MS1I
- iPod touchでも使えるのか。
-
iOS8.0.1以降のモデルであれば、ご利用いただけます。
- 更新日時
- 2019/11/15
RS-MS3A
- 契約している通信キャリアでグローバルIPアドレスが払い出されていない場合、ターミナルモードは使えないのか。
-
「UDPホールパンチ機能」を使うことで、ローカルIPアドレスの状態でもターミナルモードが使えます。ただしUDPホールパンチ機能を利用した場合「待ち受け」はできません。
【参考】月刊FBニュース2019年6月号テクニカルコーナー「ターミナルモード/アクセスポイントモード専用ソフトウェアのUDPホールパンチ対応」
- 更新日時
- 2019/11/15
RS-MS3A/RS-MS3W
- iPhonやiPad AirなどのiOS版は出ないのか。
-
iOS版はありません。Android版またはWindows版をご利用下さい。
- 更新日時
- 2019/11/15
IC-9700/ID-4100/ID-51 PLUS2/ID-31PLUS/RS-MS3W/RS-MS3A
- グローバルIPアドレスが払い出されていないネット環境ですが、DVゲートウェイ機能は使えますか。
-
「UDPホールパンチ」機能を使うことで、グローバルIPアドレスが払い出されていない環境でもDVゲートウェイ機能が使えます。ただし「UDPホールパンチ」機能を利用した場合、「待ち受け」はできません。
【参考】月刊FBニュース2019年6月号テクニカルコーナー「ターミナルモード/アクセスポイントモード専用ソフトウェアのUDPホールパンチ対応」
- 更新日時
- 2019/11/15
RS-MS3W/RS-MS3A
- ルーターのポート開放ができないネット環境で、DVゲートウェイ機能は使えすか。(例:公共WiFi)
-
「UDPホールパンチ機能」を使うことで、ルーターのポート開放ができない環境でもDVゲートウェイ機能が使えます。ただしUDPホールパンチ機能を利用した場合、「待ち受け」はできません。
【参考】月刊FBニュース2019年6月号テクニカルコーナー「ターミナルモード/アクセスポイントモード専用ソフトウェアのUDPホールパンチ対応」
- 更新日時
- 2019/11/15
IC-R30/RS-R30I
- iPod touch®でも使えますか。
-
iOS9.0以降の64ビットCPU搭載モデルであれば、ご利用いただけます。
- 更新日時
- 2019/11/15
IC-R30/RS-R30I/RS-R30A
- RS-R30AやRS-R30Iはどんな時に使えますか。
-
IC-R30のリモート運用が可能なアプリケーションで、IC-R30とスマートフォンやタブレットなどをBluetoothで接続して、VFO運用やメモリーチャンネル運用、スキャン、録音設定なの遠隔操作が可能です。また別売のBluetoothヘッドセット<VS-3>と組み合わせることで、IC-R30の音声とリモコン操作が同時にでき、運用の自由度が広がります。
- 更新日時
- 2019/11/15
IC-R30/RS-R30I/RS-R30A
- Bluetoothヘッドセットと併用出来ますか?
-
同時に使用することは可能です。IC-R30は音声通信とデータ通信を同時に行うことが可能なBluetoothが搭載されています。Bluetoothヘッドセットと組み合わせることで離れた位置からの運用するなど自由度が広がります。
- 更新日時
- 2019/11/15
IC-R30/RS-R30A
- ウォークマン®などのAndroid機器でも使えますか。
-
Android 5.0以降のBluetooth搭載モデルでGooglePlayがお使いいただける機種であれば、使えます。
- 更新日時
- 2019/11/15
RS-MS3W
- ルーターのポート開放もIPフィルタ設定も正しく行ったが、送信はできるがエラーが出て受信できない。
-
セキュリティソフトやWindowsのファイアーウォール等で、はじかれている可能性があります。
Windowsのファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトの「例外のアプリケーション」にRS-MS3Wを登録してください。
《参考》Windows10の場合
コントロールパネル>システムとセキュリティ>Windows Defender ファイアウォール
で「Windows Defenderファイアーウォールを介したアプリまたは機能を許可」を選択し、「許可されたアプリおよび機能(A):」でRS-MS3Wを設定してください。
- 更新日時
- 2019/11/15
RS-MS3W
- パソコンでCOMポートを正しく認識しているのに、送信も受信もてきない。
-
セキュリティソフトやWindowsのファイアーウォール等ではじかれている可能性があります。
Windowsのファイアーウォールやセキュリティ対策ソフトの「例外のアプリケーション」にRS-MS3Wを登録してください。
《参考》Windows10の場合
コントロールパネル>システムとセキュリティ>Windows Defender ファイアウォール
で「Windows Defenderファイアーウォールを介したアプリまたは機能を許可」を選択し、「許可されたアプリおよび機能(A):」でRS-MS3Wを設定してください。
- 更新日時
- 2019/11/15
ID-4100D/ID-4100/UT-137/UT-137A
- Bluetoothがなかなか接続できません。
-
Bluetoothの通信は、周辺機器の影響で通信範囲が著しく変化します。
《例》無線LANによる妨害、電子レンジなどによる妨害
Bluetooth接続がうまくできない場合は、一旦他のワイヤレス通信を停止させたり、電子レンジなどの使用を中止したり、周辺機器との距離を離すなどしてください。
- 更新日時
- 2019/10/15
ID-4100D/ID-4100/UT-137/UT-137A
- アイコム製以外のBluetoothヘッドセットは使えますか。
-
HSP/HFPに対応しているヘッドセットであれば接続は可能です。高音質のステレオ音声を伝送するためのプロファイル(A2DP)には対応していません。
ただし他社製品との接続については、接続後の動作も含め、保証対象外となります。
- 更新日時
- 2019/10/15