Open
VE-CAM10/VE-CAM10Dは、IEEE802.11b/g/n規格での無線接続に対応した200万画素/赤外線暗視機能付きIPカメラです。 防犯/監視用途などでのIPカメラとして、LAN環境と電源だけで手軽に使用することができます。

屋外設置が可能な防水仕様
バレット型のVE-CAM10、ドーム型のVE-CAM10Dともに屋外設置に適した防塵・防水性能IP67を確保。堅牢な筐体は、耐候性にも優れ、屋内外のさまざまな場所に設置できます。
赤外線暗視機能搭載
ハイパワーIR-LEDを搭載。赤外線撮影により、夜間や無灯の環境でも鮮明に映像を撮影できます。ON/OFFの切り替えも自動で行うので、設定変更の手間もありません。
映像・画像を記録するSDカードを搭載可能
本体にSDカードスロットを装備。256GBまでの映像・画像を記録できます。
スマホやタブレットでの映像表示にも対応
パソコンのWEBブラウザーのほか、対応アプリを導入したスマホやタブレットでも映像を表示できます。
その他の特長
- 管理者パスワード
- 動体検知機能
- IPアドレスフィルタリング など
一般仕様
電源 | ACアダプター (AC100V±10% 50/60Hz 最大5W[VE-CAM10D]、5.5W[VE-CAM10]) |
||
---|---|---|---|
動作環境 | -10℃~+60℃ 5~95% RH(ただし、結露なきこと) |
||
外形寸法 | VE-CAM10D | 約φ109×81mm(H) | |
VE-CAM10 | 約163(W)×62(D)×63(H)mm( 突起物を除く) | ||
重量 | VE-CAM10D | 約350g | |
VE-CAM10 | 約290g(アンテナ含む) |
無線LAN部
セキュリティー | オープンキーシステム、共有キー(WEP)、 WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES) |
---|---|
チャンネル数 | 20M帯域幅:13チャンネル (非干渉同時使用チャンネル数3) 40M帯域幅:9チャンネル (非干渉同時使用チャンネル数2) |
インターフェース
有線LANインターフェース | 10BASE-T/100BASE-TX対応 RJ-45型コネクター( MDI/MDI-X自動判別) ×1 |
||
---|---|---|---|
無線LANインターフェース | IEEE802.11b/g/n規格 | ||
カメラインターフェース | 撮像素子 | 2.7型 2M pixel プログレッシブスキャン CMOSイメージセンサー |
|
焦点距離 |
f =2. 8mm(VE- CAM10D)、4. 0mm(VE- CAM10) |
||
絞り | F=2.0 | ||
最低被写体照度 | 0.02Lux (Colorモード) 0Lux (IR‒onモード) |
||
対角画角 (水平/垂直/対角) |
112.7°/60.1°/146. 5°(VE- CAM10D) 86. 5°/44.1°/106. 4°(VE- CAM10) |
||
ユーザーインターフェース | Resetボタン / SDカードスロット ※対応SDカード: microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード(256GBまで) |
||
通信速度( 理論値) | 有線LAN部 | 10/100Mbps | |
無線LAN部 | 11Mbps/54Mbps/150Mbps |
付属品
- ACアダプター
- 取付けネジセット
- L字型レンチ(VE-CAM10D)
- アンテナ(VE-CAM10) など
ソフトウェア
製品カタログ
カタログ名 | ファイルサイズ |
---|---|
VE-CAM10/D | 1.25MB |
ファームウェアなど
種類 | 製品名 | バージョン | 公開日 |
---|---|---|---|
ファームウェア | VE-CAM10D/VE-CAM10 | Version C91 | 2020.11.05 |


