よくあるご質問(法人のお客様)
全般
- 保証期間について教えてください。
-
弊社製ネットワーク製品の保証は、基本的にご購入日から1年間です。1年以内であれば、センドバック方式で保証規定に基づいた点検/修理対応をおこないます。
ただし、アンテナなど一部のオプション品で、保証がない製品もございます。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1133
全般
- 無線通信が不安定な場合、何を確認すればいいでしょうか。
-
チャンネルを変更することで状況が改善されるのであれば、電波干渉の可能性があります。チャンネルを変更してご利用ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 320
全般
- 免許申請は必要ですか。
-
FWA機器以外は、特に免許申請の必要はありません。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 325
全般
- アースは必要ですか。
-
アース端子がある製品については、コンセントのアース端子、または地中に埋めたアース棒に必ず接続してください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 470
全般
- オプション設定にないアンテナや他社製のアンテナは使えますか。
-
電波法違反になりますので、使用しないでください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 408
全般
- デモ機の貸出に関する問合せはどこにすればいいのですか。
-
ご購入先(ご購入予定)の販売店にご相談ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1129
全般
- 海外で使用することはできますか。
-
使用できるのは日本国内に限られています。
国内での使用を目的に設計、製造されております。
日本国外で使用された場合、その国の法令に抵触することがありますので使用できません。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 515
全般
- 購入時にどのような保守契約を結ぶことができますか。
-
詳細な保守契約の内容については、ご購入される販売店へお問い合わせください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1130
VE-AG1
- 他社製のSIPサーバーとシステムの構成は可能ですか。
-
他社製品での確認は行っていないため分かりかねます。他社製品を利用した場合は、動作保証外となりますのでご了承ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1229
VE-IG1
- 他社製のSIPサーバーとシステムの構成は可能ですか。
-
他社製品での確認は行っていないため分かりかねます。他社製品を利用した場合は、動作保証外となりますのでご了承ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1228
VE-PG2
- 他社製のSIPサーバーとシステムの構成は可能ですか。
-
他社製品での確認は行っていないため分かりかねます。他社製品を利用した場合は、動作保証外となりますのでご了承ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 555
VE-PG3
- 他社製のSIPサーバーとシステムの構成は可能ですか。
-
他社製品での確認は行っていないため分かりかねます。他社製品を利用した場合は、動作保証外となりますのでご了承ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1227
SE-900
- SE-900同士で、直接に無線通信はできますか。
-
クライアントモードのSE-900同士では無線通信はできません。しかし、アクセスポイントモードのSE-900同士または、クライアントモードのSE-900とアクセスポイントモードのSE-900であれば無線通信は可能です。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1115
SE-900
- アイコム製イーサネット電源供給ユニット以外からでも電源供給できますか。
-
IEEE802.3af対応のPoEハブからであれば電源供給できます。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1114
SE-900
- 外部アンテナは1本でも使用可能ですか。
-
可能です。ただし、アンテナ2本使用時はストリーム数が2×2ですが、アンテナを1本のみ使用する場合は1×1になりますので、通信速度の最高値が半分になります。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1120
SE-900FW
- アイコム製イーサネット電源供給ユニット以外からでも電源供給できますか。
-
IEEE802.3af対応のPoEハブからであれば電源供給できます。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1225
全般
- 通信区間に木などの障害物があるのですが問題ありませんか。
-
通信区間は障害物がなく見通しが利くことが条件です。同じ様な環境で、不具合の事例としては、雨が降り、木の葉っぱに水分が付着した状態の時に通信速度が低下し、通信自体も途切れるといった事例があります。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1116
全般
- 本体や外部アンテナを設置するためのポールは付属していますか。またオプション品として何か販売されていますか。
-
付属しておらず、弊社ではポールを販売しておりません。対応したポール径の市販品をご用意ください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1119
全般
- 雷によって、LANケーブル経由で影響を受ける事がありますか。
-
雷等でイーサネットケーブル側から影響を受ける可能性はあります。 影響を避けるためにも推奨品のLAN用雷ガードやアースを接地していただくことを推奨いたします。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1117
全般
- オプション品の雷防護アダプターはどこに接続すればいいですか。
-
弊社製イーサネット電源供給ユニットとHUBの間に接続してください。
- 更新日時
- 2017/05/29
- 文書ID
- 1118