メールニュース
-Vol.510- ハムフェア2025直前号 BEACONメールニュース
-Vol.510 2025.8.21
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
通信機器のアイコムから
アマチュア無線の情報をお届けするメールニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ソフトウェアアップデートのお知らせ
【2】D-STARハムフェア臨時レピーター情報
【3】D-STAR持って行こうキャンペーン、JAIAコーナーにてコラボ開催いたします
【4】コラボスタンプラリーを開催します
【5】JAIA 技術講演会のお知らせ
【6】ハムフェアMUSENモール情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ソフトウェアアップデートのお知らせ
◎ファームウェア IC-705
Version 1.40(公開日:2025/8/21)
《主な変更点》
・DVゲートウェイ機能のグローバルIPアドレスが割り当てられていない環境での待ち受けを改善
(すべての呼び出しが着信できるわけではありません)
・レピータリストのインポート機能を改善
・DR機能のFROM選択で「最寄レピータ」からレピータを設定した後、ダイヤルでほかの最寄レピータを選択できる状態を追加
・画像伝送の機能改善
・レピータモニタータイマー(国内)の選択肢を追加
・デジタルレピータセットの選択肢を追加
・GPSポジション画面などの距離を表示している画面で、1km未満から「m」で表示していたものを10km未満からに変更
・256GBまでのmicroSDXCカードに対応 ※無線機本体でフォーマット必要
・その他軽微な変更
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8603/
◎ファームウェア IC-9700
Version 1.50(公開日:2025/8/21)
《主な変更点》
・DVゲートウェイ機能のグローバルIPアドレスが割り当てられていない環境での待ち受けを改善
(すべての呼び出しが着信できるわけではありません。)
・レピータリストのインポート機能を改善
・DR機能のFROM選択で「最寄レピータ」からレピータを設定した後、ダイヤルでほかの最寄レピータを選択できる状態を追加
・画像伝送の機能改善
・レピータモニタータイマー(国内)の選択肢を追加
・デジタルレピータセットの選択肢を追加
・256GBまでのSDXCカードに対応 ※無線機本体でフォーマット必要
・その他軽微な変更
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8599/
◎ファームウェア ID-RP4010V/ID-RP1200VD
Version 1.24(公開日:2025/8/20)
《主な変更点》
・山かけで交信時に管理サーバーに対して位置登録パケットを送信していなかった不具合を修正
・その他軽微な変更
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8601/
◎プログラミングソフトウェア CS-705
Version 1.30
《主な変更点》
・IC-705ファームウェア Version1.40 に対応
・レピータリストのインポートを改善
・その他、軽微な変更
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8597/
◎プログラミングソフトウェア CS-9700
Version 1.50
《主な変更点》
・IC-9700ファームウェア Version 1.50に対応
・レピータリストのインポートを改善
・その他、軽微な修正
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8599/
◎コントロールソフトウェア RS-MS3W
Version 1.40(公開日:2025/8/21)
《主な変更点》
・グローバルIPアドレスが割り当てられていない環境での待ち受け動作を改善 (ゲートウェイ種別が日本の場合)
・音声通信の安定度の向上
・その他、軽微な修正
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8595/
◎コントロールソフトウェア RS-MS3A/I
《主な変更点》
・グローバルIPアドレスが割り当てられていない環境での待ち受け動作を改善 (ゲートウェイ種別が日本の場合)
・音声通信の安定度の向上
・その他、軽微な修正
Android端末やiOSで「アプリの自動更新」を設定していない場合は、手動でアップデートをしてください。
※Androidアプリを Google Playストアアプリで更新する方法
https://support.google.com/googleplay/answer/113412?hl=ja
※App Storeで入手したアプリを手動でアップデートする方法
https://support.apple.com/ja-jp/102629
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】D-STARハムフェア臨時レピーター情報
今年もハムフェア会期中、臨時D-STARレピータ局(インターネット接続)が会場内に設置されます。
コールサイン:JP1YJJ (予定)
周波数 :439.25MHz(DV) JP1YJJ A
:1291.31MHz(DV)JP1YJJ B
:439.07MHz(DV) JP1YJJ C(会場内運用に限る)
:1270.625MHz(DD)
ローカルIP :10.0.0.25
会場外からのゲート越え呼び出しは従来の439.25MHz・JP1YJJ A、会場内からのゲート越え呼び出しは439.07MHz・JP1YJJ Cをご利用ください。
会場内同士の交信は適宜両周波数をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/jarl_lab2/e/92450e27f46b9ca15c4a147e97b67b7f
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】D-STAR持って行こうキャンペーン、JAIAコーナーにてコラボ開催いたします
今年のD-STAR持って行こうキャンペーンは、人気のD-STAR対応機を発売しているJVCケンウッドとアイコムがコラボして開催いたします。
JAIAブースにJVCケンウッド製またはアイコム製のD-STARトランシーバーをお持ちいただきましたら、ノベルティをプレゼントいたします。(数量限定)
キャンペーン日程・時間
8月23日(土) 11:00~14:00
8月24日(日) 11:00~14:00
キャンペーンの場所
日本アマチュア無線機器工業会ブース(B03)
・オリジナルグッズのお渡しはお持ちのD-STARトランシーバーの台数にかかわらず、会期中お一人様1個限りとさせていただきます。
・数量に達した時点でキャンペーンを終了させていただきます。
・お持ちいただいたD-STAR機のメーカーに合わせたオリジナルグッズをお渡しさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】コラボスタンプラリーを開催します
3つのブースがコラボして、抽選でプレゼントが当たるコラボスタンプラリーが開催されます。
◎アイコムブース(B05)
◎MUSENモールブース(A17)
◎月刊FB NEWSブース(C08)
各ブースで配布(数量限定)されるスタンプカードをもって、3つのブースを回ってください。3つのスタンプを押したカードがプレゼントの引換券となります。
当選番号発表
日時:8月23日(土)・24日(日)ともに13:00~。
場所:アイコムブース、MUSENモールブース、月刊FBニュースブース
プレゼント引き替え
場所:アイコムブース(B05)
日時:8月23日(土) 16:00~16:20/8月24日(日) 14:10~14:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】JAIA 技術講演会のお知らせ
国内の主なアマチュア無線機器メーカーによって構成される日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)では、下記で技術講演を行います。
日時:2025年8月23日(土) 14:00~14:50
場所:JARLイベントコーナー
演題:ステップアップハムライフ!使いこなそう受信機能
講師:株式会社JVCケンウッド 技術本部 藤田章義氏
HF受信機で一般的な 7 つの回路ブロックを挙げ、対応する受信機能の動作説明と上手な使い方を動画を交えて解説。
初心者がHF受信機にしばしば抱く疑問点を念頭に、受信機能の標準的な調整法を解説し、ユーザーのハムライフを新たな段階へ引き上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】ハムフェアMUSENモール情報
MUSENモールはアイコム情報機器(株)が運営するホビーと無線の総合ショッピングモール。
今年はハムフェア2025の初出店を記念して盛りだくさんの特価商品を取りそろえるほか、数量限定のレアなグッズもご用意するとのこと。
◎格安PCではじめるFT8とD-STAR(限定10台)
1万円台で買える再生ノートPCにFT8用アプリやD-STAR用アプリ、主要無線機のUSBドライバーもプリインストール。購入後すぐに遊べるノートパソコンです。
◎超レア!懐かしい無線機型USBメモリー(予約受付・数量限定)
◎コールサイン入りアルミプレート(予約受付・数量限定)
MUSENモールブース(A17)では、アイコムブース(B05)と月刊FB NEWSブース(C08)とコラボしたスタンプラリーも行いますので、是非MUSENモールブースにもお立ち寄りください。
https://musen-mall.com/
https://x.com/MUSENMALL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ事務局だより
★待ちに待った、コントロールソフトウェアのRS-MS3シリーズがアップデートされました!
実は今年5月、JARLのD-STAR NEWSに仕様改定情報があり、その中に
「グローバルIPを持たないアクセスポイントモード・ターミナルモード《中略》時間制限なく待ち受けが可能となります。」
の掲載があり、期待をしていました。
というのも、docomoでグローバルIPアドレスが取得できたmopera Uが5G非対応。5G端末に機種変したらターミナルモードの長時間待ち受けができなくなり困っていました。さっそくアプリを更新してID-52PLUSと接続して送信。しばらく時間を空けてクラブ局から自局を呼び出すと、ちゃんと繋がるではないですか!ひゃっほー!
今週末に迫ったハムフェア2025。より楽しく、より自由に遊べそうです。
de JK3AZL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールニュース:BEACONについて
アイコムのホームページや愛用者登録、各種イベントなどでメールニュースのご希望をいただいた方に配信しています。
なお、お客さまの情報はアイコムのプライバシーポリシーに則り正しく取り扱っています。
◎配信登録/登録内容変更/配信停止はこちら
https://www.icom.co.jp/personal/beacon/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイコムについて
◎アイコムホームページ
https://www.icom.co.jp/
◎Facebook
https://www.facebook.com/Icom.Incorporated/
◎X(旧Twitter)
https://twitter.com/Icom_Inc_Japan
◎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC0TnguLa-ieAQs5ViyRiutA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サポートについて(個人のお客様)
◎製品に関するお問い合わせ
https://www.icom.co.jp/support/personal/contact/
◎修理について
https://www.icom.co.jp/support/personal/repair/
◎よくあるご質問
https://www.icom.co.jp/support/personal/faq/
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
発信元:アイコム(株)メルマガ事務局
事務局:大阪市平野区加美南1-1-32
beacon@icom.co.jp
https://www.icom.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━