メールニュース
Vol.514 BEACONメールニュース
-Vol.514 2025.10.15
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
通信機器のアイコムから
アマチュア無線の情報をお届けするメールニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ソフトウェアアップデートのお知らせ
【2】アイコムはJOTA-JOTI 2025 の活動を応援いたします
【3】MUSENモール 東海ハムの祭典速報
【4】月刊FBニュース10月15日号公開のお知らせ
【5】アイコム展示&サポート情報
【6】マイクロウェーブ情報
【7】JAIAがハムフェア2025技術講演の動画をYouTube公開
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ソフトウェアアップデートのお知らせ
◎ファームウェア IC-905/IC-905XG
Version 1.20(公開日:2025/10/2)
《主な変更点》
・DVゲートウェイ機能のグローバルIPアドレスが割り当てられていない環境での待ち受けを改善
・レピータリストのインポート機能を改善
・DR機能のFROM選択で「最寄レピータ」からレピータを設定した後、ダイヤルでほかの最寄レピータを選択できる状態を追加
・画像伝送の機能改善
・画像の受信割合を「%」で表示するように改善
・画像の受信箇所が分かるように改善
・一括送信で最後まで画像が送信されたことが分かるように改善
・レピータモニタータイマー(国内)の選択肢を追加
・デジタルレピータセットの選択肢を追加
・GPSポジション画面などの距離を表示している画面で、1km未満から「m」で表示していたものを10km未満からに変更
・256GBまでのSDXCカードに対応
・その他軽微な変更
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8671/
◎プログラミングソフトウェア CS-905
Version 1.30(公開日:2025/10/2)
《主な変更点》
・IC-905ファームウェア Version1.20 に対応
・レピータリストのインポート機能を改善
・その他、軽微な変更
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8672/
◎ファームウェア IC-R8600
Version 1.38(公開日:2025/10/08)
《主な変更点》
・製造工程上の変更
・その他軽微な変更
https://www.icom.co.jp/support/drivers/8676/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】アイコムはJOTA-JOTI 2025 の活動を応援いたします
今年も下記の日程で、JOTA-JOTI 2025が開催されます。
実施日:2025年10月18日(土)~19日(日)
主 催:公益財団法人ボーイスカウト日本連盟プログラム委員会 (運営者:JOTA-JOTIタスクチーム)
協 力:一般社団法人日本アマチュア無線連盟、一般財団法人日本アマチュア無線振興協会、アイコム株式会社、日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ
JOTA-JOTIは世界スカウト機構が実施する公式国際行事で、 JOTA…会場の設備を借用して世界のスカウトとアマチュア無線特設局(体験運用)で交信をします。 JOTI …事前準備から開催までの一連の流れを体得します。
アイコムは、JOTA-JOTI 2025 の活動を応援しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】MUSENモール 東海ハムの祭典速報
アイコム情報機器株式会社が運営するホビーと無線の総合ショッピングモール「MUSENモール」が、東海ハムの祭典に初出店いたします。
当日は限定アイテムや特価商品などを出品する他、FT8用アプリやD-STAR用アプリ+主要無線機USBドライバーもプリインストール済みで購入後すぐに遊べるお値打ちノートパソコンも販売(数量限定)いたします。
日時:10月26日(日) 10:00~16:30
場所:岡谷鋼機名古屋公会堂【2Fロビー】
【来場記念に運試し!】MUSENモールブースでSNSに繋がろう!
ご来場の皆様に感謝を込めて、楽しい「ガラポン抽選会」をご用意しました!
参加方法はとっても簡単!会期中に、MUSENモールブースにて
(1)Facebookをフォロー
(2)またはLINEのお友達登録
のどちらかをしていただくだけで、豪華グッズが当たる抽選にチャレンジできます!
限定ノベルティをGETしてイベントの記念にしませんか?皆様のフォロー&ご登録を心よりお待ちしています!
MUSENモール
https://musen-mall.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】月刊FBニュース10月号公開のお知らせ
ベテランから入門者まで楽しく役立つ情報が満載のWEBマガジンです。
https://www.fbnews.jp/
◎ニュース
・ラジオ博物館 東広島開館される
・JARL、アンテナ保険と会員局名録2026~2027年版申込受付中
◎Masacoコーナー
・Masacoのうたのせかい~第十七回
◎運用コーナー
・PHONEで楽しむQRP通信~第28回
・Summits On The Air (SOTA)の楽しみ~その96
・アパマンハムのムセンと車~第37回
◎製作コーナー
・新・エレクトロニクス工作室~第42回
◎技術コーナー
・HW Lab~第10回
◎一般向け読み物
・頭の体操 詰将棋~2025年10月の出題(5手詰)
★FB NEWSバックナンバー
https://www.fbnews.jp/archive_bn.html
★FB NEWS過去の連載記事一覧
https://www.fbnews.jp/archive_series.html
★FB NEWSテクニカルコーナー一覧
https://www.fbnews.jp/archive_technical.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】アイコム展示&サポート情報
--------------------
10月18日(土) アイコム製品実働展示会in富士無線電機千葉店(~19日)
10月18日(土) ハムの集いinとくしま2025
10月19日(日) おおいたハムの祭典
10月19日(日) 宮崎県ハムの集い
10月19日(日) 秋田県支部ハムの集い
10月25日(土) アイコム製品実働展示会in富士無線電機秋葉原店(~26日)
10月25日(土) アイコム製品実働展示会in富士無線電機成田店
10月26日(日) 第57回東海ハムの祭典
--------------------
----------- 1エリア -----------
<東京都>
◎アイコム製品実働展示会in富士無線電機秋葉原店
日時:10月25日(日)~26日(日) 10:00~16:00
場所:富士無線電機(株)秋葉原店内
アイコムスタッフが、実動展示およびサポートを行います。
<千葉県>
◎アイコム製品実働展示会in富士無線電機千葉店
日時:10月18日(土)~19日(日) 10:00~16:00
場所:富士無線電機(株)千葉店内
アイコムスタッフが、実動展示およびサポートを行います。
D-STAR対応機(SDカード対応機のみ)をご持参いただきましたら、レピータリスト書き換えサービス(無償 ※)も行います。
※混雑状況によってはお待ちいただく場合がございます。
◎アイコム製品実働展示会in富士無線電機成田店
日時:10月18日(土)~19日(日) 10:00~16:00
場所:富士無線電機(株)成田店内
アイコムスタッフが、実動展示およびサポートを行います。
----------- 2エリア -----------
<愛知県>
◎第57回東海ハムの祭典
https://www.tokai-jarl.jp/saiten/
日時:10月26日(日) 10:00~16:30
場所:岡谷鋼機名古屋公会堂
アイコムコーナーでは人気の無線機を実働展示する他、ハムフェアで話題となったIC-7300MK2の魅力を紹介する講演「IC-7300MK2の概要」を予定しています。
----------- 5エリア -----------
◎ハムの集いinとくしま2025
https://www.jarl.com/tokushima/event/event2025.html
日時:10月18日(土) 10:00~15:30
場所:アスティとくしま 3階 第2特別会議室
アイコムコーナーでは人気の無線機を実働展示する他、ハムフェアで話題となったIC-7300MK2の魅力を紹介する講演も予定しています。
----------- 6エリア -----------
◎おおいたハムの祭典
https://jarl-oita.blogspot.com/
日時:10月19日(日) 12:30~15:30
場所:安心院中央公民館
アイコムコーナーでは、話題の無線機を実働展示します。
◎宮崎県ハムの集い
https://www.jarl.com/miyazaki/posts/tsudoi2025.html
日時:10月19日(日) 10:00~15:00
場所:綾町高年者研修センター
アイコムコーナーでは、話題の無線機を実働展示します。
----------- 7エリア -----------
<秋田県>
◎秋田県支部ハムの集い
https://jarlakita.com/
日時:10月19日(日) 11:00~14:30
場所:秋田市雄和サイクリングターミナル
アイコムコーナーでは、IC-7760をはじめ人気の無線機を実働展示します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】マイクロウェーブ情報
-----------------------
・8K3EXPO局が第2回SHFチャレンジを開催しました
・室戸岬から1200MHz帯で8K3EXPO局と交信
・マイクロウェーブミーティング2025参加受付中《再掲》
・アマチュア無線局 JA0RUZ FHD-ATV(ISDB-T)情報
・上総マイクロウェーブクラブ様情報
-----------------------
◎8K3EXPO局が第2回SHFチャレンジを開催しました
去る10月11日、大阪・関西万博特別記念局が開催した第2回SHFチャレンジで119局との交信に成功しました。
https://www.facebook.com/8k3expo/posts/pfbid02cFjT6g9pW3WtHmavEGk4ctrw4Wk4wS2AiCHFtwsUdktYMwfPEboR3s8LH9TtrfVAl
◎室戸岬から1200MHz帯で8K3EXPO局と交信
JARL関西のメンバーが、万博会場から190km離れた室戸岬から8K3EXPO局との交信に成功しました。
https://www.facebook.com/8k3expo/posts/pfbid03116jKsTzJ7JDYeZgbWPgTYGdQJUskfZXhFQREcuKby2C25UXoGHQ29m7UUpcqVJzl
◎マイクロウェーブミーティング2025参加受付中《再掲》
日時:11月24日(月・休) 10:00~15:00
場所:全国家電会館
参加を希望される方は、下記URLより申し込んでください。
https://www.microwavemeeting.org/
◎アマチュア無線局 JA0RUZ FHD-ATV(ISDB-T)情報
https://ruzfhd.hatenablog.com/
主に地デジ方式同等のフルハイビジョンATV等の情報が掲載されています。
運用や技術の情報が満載です。
◎上総マイクロウェーブクラブ様情報
http://www.kmwc.net/
令和7年度の活動予定が公開されました。また2/16の「ちばハムの集い2025」で展示されたファイル『マイクロ波雑学(JA1OGZ)』をはじめ、有益な情報もご入手いただけます。
上総(かずさ)マイクロウェーブクラブ様は、マイクロウェーブ愛好家が集い、マイクロウェーブ通信機器の創意工夫、自作と移動運用により音声、電信とデジタルハイビジョンテレビ通信等を楽しむクラブです。
マイクロウェーブ活性化に向けて全国の情報を広くお届けできるよう、一般の方からの情報も大募集しています。
このコーナーに掲載させていただける情報や、リンク可能なサイトなどがございましたら、下記までご連絡ください。
アイコム(株)メルマガ事務局
beacon@icom.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7】JAIAがハムフェア2025技術講演の動画をYouTube公開
日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)は、ハムフェア2025での技術講演「ステップアップハムライフ!使いこなそう受信機能」の資料を公式サイトで公開していましたが、YouTubeの動画情報としても公開いたしました。
内容:ハムフェア 2025 技術講演会
演題:ステップアップハムライフ!使いこなそう受信機能
講師:株式会社JVC ケンウッド 技術本部 藤田章義氏
講演資料はコチラ
https://www.jaia.or.jp/shiryo/index.html
YouTubeはコチラ
https://www.youtube.com/watch?v=GGPgzork9XA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ事務局だより
★2025年10月13日の22時(JST)をもって大阪・関西万博が閉幕し、それに伴い、特別記念局「8K3EXPO」の運用も終了いたしました。
半年間、夢洲(ゆめしま)の空に力強く響き渡った、アマチュア無線史上初の「8K」プリフィックスを持つあのコールサインがもう聞けないと思うと、深い寂しさを覚えます。
大阪・関西万博の期間中、8K3EXPO局は「いのち輝く未来社会」という壮大なテーマのもと、国内外の非常に多くのアマチュア無線家との交信を通じて、電波による交流の輪を広げ続けました。この偉大な活動を献身的に支えてこられたボランティア運用スタッフの皆様に、心より敬意と感謝を表します。
また、その数々の交信の「声」を乗せ、DXの架け橋として活躍したのが、弊社のIC-7760、IC-905XG、IC-7300、IC-9700、IC-705といった無線機たちです。私たちが万博のテーマを実現する一助となれたことは、メーカーとして大変誇らしい気持ちでいっぱいです。
8K3EXPO局との交信経験という貴重な財産を胸に、私たちはまた次の大きな出会い、そして未来の無線交信の可能性を探してまいりたいと思います。
de JK3AZL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールニュース:BEACONについて
アイコムのホームページや愛用者登録、各種イベントなどでメールニュースのご希望をいただいた方に配信しています。
なお、お客さまの情報はアイコムのプライバシーポリシーに則り正しく取り扱っています。
◎配信登録/登録内容変更/配信停止はこちら
https://www.icom.co.jp/personal/beacon/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイコムについて
◎アイコムホームページ
https://www.icom.co.jp/
◎Facebook
https://www.facebook.com/Icom.Incorporated/
◎X(旧Twitter)
https://twitter.com/Icom_Inc_Japan
◎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC0TnguLa-ieAQs5ViyRiutA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サポートについて(個人のお客様)
◎製品に関するお問い合わせ
https://www.icom.co.jp/support/personal/contact/
◎修理について
https://www.icom.co.jp/support/personal/repair/
◎よくあるご質問
https://www.icom.co.jp/support/personal/faq/
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
発信元:アイコム(株)メルマガ事務局
事務局:大阪市平野区加美南1-1-32
beacon@icom.co.jp
https://www.icom.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━