-Vol.500 2025.4.15
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
通信機器のアイコムから
アマチュア無線の情報をお届けするメールニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにオフィシャルパートナーとして協力
【2】大阪・関西万国博特別記念局情報:コールサイン決定
【3】月刊FBニュース4月号公開のお知らせ
【4】アイコム展示&サポート情報
【5】マイクロウェーブ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンにオフィシャルパートナーとして協力

4月13日に開幕した「大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)」において、「大阪ヘルスケアパビリオン」にオフィシャルパートナーとして協力しています。アイコム製のIPトランシーバー IP502Hをスタッフ間連絡にご利用いただくことで、期間中の安全でスムーズなパビリオンの運営をサポートします。

https://www.icom.co.jp/news/8353/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】大阪・関西万国博特別記念局情報:コールサイン決定

大阪・関西万博特別記念局のコールサインが決定し、4月13日より運用が開始されました。

8K3EXPO:万博会場内局
JA3XPO :移動局

8KのプリフィックスはITU(国際電気通信連合)から日本国に付与されているprefix(プリフィクス)では初の指定。JA3XPOのコールサインは55年前に大阪で開催された日本万国博の際にも使われたコールサインが復活しています。
万博会場内はアマチュア無線機や特定小電力無線機など無線通信機器の持ち込みおよび使用が禁止されていますが、特別記念局運用ブースの全バンドは会場外に設置されたタワーブースと光回線を介してリモート運用システムで構築されています。

日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)は、各社の最新機器を提供することでこの特別記念局の運用を応援しています。

大阪・関西万博特別記念局の詳細については、下記サイトなどをご参照ください。
https://jarl.gr.jp/
https://www.facebook.com/jarl.osaka.kansai.expo

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】月刊FBニュース4月15日号公開のお知らせ

ベテランから入門者まで楽しく役立つ情報が満載のWEBマガジンです。
https://www.fbnews.jp/

◎ニュース
・JARD、HAMtte交信パーティー2025春開催
・ラジオ放送100周年記念展開催される

◎Masacoコーナー
・ Masacoのうたのせかい~第十一回

◎運用コーナー
・PHONEで楽しむQRP通信~第22回
・Summits On The Air (SOTA)の楽しみ~その90
・アパマンハムのムセンと車~第31回

◎製作コーナー
・新・エレクトロニクス工作室~第36回

◎技術コーナー
・HW Lab~第5回

◎一般向け読み物
・頭の体操 詰将棋~2025年4月の出題(5手詰)


FB NEWSバックナンバー
https://www.fbnews.jp/archive_bn.html
FB NEWS過去の連載記事一覧
https://www.fbnews.jp/archive_series.html
FB NEWSテクニカルコーナー一覧
https://www.fbnews.jp/archive_technical.html
FB NEWS Worldwide Backnumber(英語版)
https://www.fbnews.jp/archive_world_back.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】アイコム展示&サポート情報

-----------------------
4月20日(日) おうめdeはむハムフェア・フリマと音楽
5月18日(日) かながわアマチュア無線フィールドミーティング
-----------------------

<東京都>
◎おうめdeはむハムフェア・フリマと音楽
https://jarl-tokyo.org/wp2/headquarters/events/2025/02/26/11538/
日時:4月20日(日) 10:30~16:00
場所:東京都青梅市 霞共益会館

アイコムコーナーでは、IC-7760をはじめ人気機種を実働展示いたします。

<神奈川県>
◎かながわアマチュア無線フィールドミーティング
https://www.jarlkn.info/index.php/%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BA%88%E5%AE%9A/8in
日時:4月20日(日) 10:00~15:00
場所:宮ケ瀬湖畔園地

アイコムコーナーでは、フィールド運用が楽しくなる無線機器の実働展示を予定しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】マイクロウェーブ情報

-----------------------
・大阪・関西万博特別記念局にIC-905XGも設置
・上総マイクロウェーブクラブ様情報
-----------------------

◎大阪・関西万博特別記念局にIC-905XGも設置
4月13日より大阪・関西万博特別記念局の運用が開始され、IC-905XGも設置されました。会場外に設置されたタワーブースにはSHF帯のアンテナも取り付けられているため、5.6GHz帯や10GHz帯の運用も可能です。

大阪・関西万博特別記念局の詳細については、下記サイトなどをご参照ください。
https://jarl.gr.jp/
https://www.facebook.com/jarl.osaka.kansai.expo

◎上総マイクロウェーブクラブ様情報
http://www.kmwc.net/
令和7年度の活動予定が公開されました。また2/16の「ちばハムの集い2025」で展示されたファイル『マイクロ波雑学(JA1OGZ)』をはじめ、有益な情報もご入手いただけます。
上総(かずさ)マイクロウェーブクラブ様は、マイクロウェーブ愛好家が集い、マイクロウェーブ通信機器の創意工夫、自作と移動運用により音声、電信とデジタルハイビジョンテレビ通信等を楽しむクラブです。


マイクロウェーブ活性化に向けて全国の情報を広くお届けできるよう、一般の方からの情報も大募集しています。
このコーナーに掲載させていただける情報や、リンク可能なサイトなどがございましたら、下記までご連絡ください。

アイコム(株)メルマガ事務局 
beacon@icom.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ事務局だより

★大阪・関西万博が開幕しました!
大阪・関西万博の会場内にある特別記念局の運用ブースにはリモート運用に使うノートパソコンが並んでいますが、IC-7760はコントローラ(RC-7760)を使って運用するスタイルとなっています。
IC-7760で進化した、新しい運用スタイル。
技術解説書「IC-7760のすべて」は、下記より無料でご覧いただけます。
https://www.icom.co.jp/lineup/products/IC-7760/?open=4#detail_content

              de JK3AZL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールニュース:BEACONについて

アイコムのホームページや愛用者登録、各種イベントなどでメールニュースのご希望をいただいた方に配信しています。
なお、お客さまの情報はアイコムのプライバシーポリシーに則り正しく取り扱っています。

◎配信登録/登録内容変更/配信停止はこちら
https://www.icom.co.jp/personal/beacon/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイコムについて

◎アイコムホームページ
https://www.icom.co.jp/

◎Facebook
https://www.facebook.com/Icom.Incorporated/

◎X(旧Twitter)
https://twitter.com/Icom_Inc_Japan

◎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC0TnguLa-ieAQs5ViyRiutA

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サポートについて(個人のお客様)

◎製品に関するお問い合わせ
https://www.icom.co.jp/support/personal/contact/

◎修理について
https://www.icom.co.jp/support/personal/repair/

◎よくあるご質問
https://www.icom.co.jp/support/personal/faq/

━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
発信元:アイコム(株)メルマガ事務局 
事務局:大阪市平野区加美南1-1-32
     beacon@icom.co.jp
     https://www.icom.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━