メールニュース
Vol.494 BEACONメールニュース
-Vol.494 2025.1.15
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
通信機器のアイコムから
アマチュア無線の情報をお届けするメールニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】D-STAR QSO PARTY 2024 ログ提出期限が近づいています
【2】月刊FBニュース1月15日号公開のお知らせ
【3】アイコム展示&サポート情報
【4】マイクロウェーブ情報《NEW》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】D-STAR QSO PARTY 2024 ログ提出期限が近づいています
D-STAR QSO PARTY 2024 は、30ポイントを1口として応募した方の中から抽選で30名様にトロフィーがプレゼントされます。また30ポイント以下でも、ログを提出した方にもれなく参加証(PDF)が発行されます。
年末年始にD-STAR QSO PARTYでの交信を楽しんだ方は、是非ログを提出してください。
ログ提出締切日:2025年1月22日(水) 8:59 JST
ログの送信方法は、下記をご参照下さい。
https://www.icom.co.jp/event/dqp2024/
※ログ提出先は米国のアドレスですが、日本語も受け付ける環境です。サマリーシートやメールは日本語表記でも大丈夫です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】月刊FBニュース1月号15日号公開のお知らせ
ベテランから入門者まで楽しく役立つ情報が満載のWEBマガジンです。
https://www.fbnews.jp/
◎ニュース
・総務省、電波利用電子申請サイトをオープン
・令和7年度の1アマ・2アマ国家試験日程
◎運用コーナー
・Summits On The Air (SOTA)の楽しみ~その87
・PHONEで楽しむQRP通信~第19回
・アパマンハムのムセンと車~第28回
◎製作コーナー
・新・エレクトロニクス工作室~第33回
◎技術コーナー
・HW Lab~第2回
◎Masacoコーナー
・Masacoのうたのせかい~第八回
◎一般向け読み物
・頭の体操 詰将棋~2025年1月の出題(7手詰)
FB NEWSバックナンバー
https://www.fbnews.jp/archive_bn.html
FB NEWS過去の連載記事一覧
https://www.fbnews.jp/archive_series.html
FB NEWSテクニカルコーナー一覧
https://www.fbnews.jp/archive_technical.html
FB NEWS Worldwide Backnumber(英語版)
https://www.fbnews.jp/archive_world_back.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】アイコム展示&サポート情報
-----------------------
2月07日(金) アイコム早春フェア&ハムランド感謝祭(~9日)
2月09日(日) 東静アマチュア無線フェア
2月09日(日) 関西ハムシンポジウム
-----------------------
<神奈川県>
◎アイコム早春フェア&ハムランド感謝祭
同時開催:第一電波工業・コメットお買い得フェア(2/8のみ)
日時:2月7日(金) 12:30~2月9日(日) 15:00(ハムランド営業は10時~19時)
2月8日(金) は第一電波工業・コメットお買い得フェア同時開催
場所:ハムランド店内
IC-7760をはじめ人気機種を実働展示。アイコムスタッフが詳しくご説明いたします。
<静岡県>
◎東静アマチュア無線フェア
https://www.jarl.com/sizuokaken/doc/pdf/r6nendo/toseihamfair2024/toseihamfair2025.pdf
日時:2月9日(日) 10:00~14:30
場所:裾野市民文化センター多目的ホール
アイコムコーナーでは人気無線機器の実働展示を予定しています。
<兵庫県>
◎関西ハムシンポジウム
https://www.jarl.com/hyogo/ham_sympo/
日時:2月09日(日) 9:30~15:00
場所:尼崎・リサーチ・インキュベーション・センター
アイコムは、人気無線機器の実働展示を行います。
また11時より2F小ホールでは「アイコムの新しさをご紹介」のメーカー講演を予定しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】マイクロウェーブ情報《NEW》
IC-905/XGのユーザ様やご興味のある方向けに、マイクロウェーブに関する情報をご案内する新コーナーです。
◎10GHz帯DVモードで自動応答
実験的に、下記で自動応答を行っています。
設置場所:大阪市平野区加美南(アイコム本社屋上)
周波数:10.238GHz
モード:DV
コールサイン:JA3YUA F
なお実験運用のため、空中線を取り替えたり向きを変えることもあります。
◎10.1GHz帯でDVモードレピータ募集
2024年12月13日から2025年1月6日までの期間、JARLが13箇所のレピータ局の募集を行い、うち2局は10.1GHz帯DVモードのレピータです。
【関東地方】
※東京都中央区日本橋浜町
【関西地方】
※大阪府大阪市平野区加美南
マイクロウェーブ活性化に向けて全国の情報を広くお届けできるよう、一般の方からの情報も大募集しています。
このコーナーに掲載させていただける情報や、リンク可能なサイトなどがございましたら、下記までご連絡ください。
アイコム(株)メルマガ事務局
beacon@icom.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メルマガ事務局だより
★あっという間に2025年2回目のメールニュース配信となりました。
2025年はアイコムが運営参加サプライヤーとして協力する「大阪・関西万博」が開催される他、新たに10.1GHz帯のレピータの開設も予定されています。まおもなアマチュア無線のイベントスケジュールも順次公開されたことから、スケジュールを調整しながら、例年以上にワクワクしています。
de JK3AZL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールニュース:BEACONについて
アイコムのホームページや愛用者登録、各種イベントなどでメールニュースのご希望をいただいた方に配信しています。
なお、お客さまの情報はアイコムのプライバシーポリシーに則り正しく取り扱っています。
◎配信登録/登録内容変更/配信停止はこちら
https://www.icom.co.jp/personal/beacon/mail/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイコムについて
◎アイコムホームページ
https://www.icom.co.jp/
◎Facebook
https://www.facebook.com/Icom.Incorporated/
◎X(旧Twitter)
https://twitter.com/Icom_Inc_Japan
◎YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC0TnguLa-ieAQs5ViyRiutA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サポートについて(個人のお客様)
◎製品に関するお問い合わせ
https://www.icom.co.jp/support/personal/contact/
◎修理について
https://www.icom.co.jp/support/personal/repair/
◎よくあるご質問
https://www.icom.co.jp/support/personal/faq/
━━━━━━━━━━━━ Do you enjoy QSO? ━
発信元:アイコム(株)メルマガ事務局
事務局:大阪市平野区加美南1-1-32
beacon@icom.co.jp
https://www.icom.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━